重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、近所のお店でりんごがお値打ちなのでジャムを作りたいと思ってますが
この三つの品種の中では、どれが一番ジャムに適しているのでしょうか?

・王林
・サンジョナゴールド
・サンふじりんご

また、この三種の違い(見た目以外)もよく分かりませんのでそちらの解説もありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>この三種の違い(見た目以外)もよく分かりません



○王林は青系のりんごなので、他のりんごとは色で違いが解るでしょう。
甘いりんごで、熟すと果皮もやや黄色くなって来ます。
○ジョナゴールドはふじと比べると大玉で光沢のある果皮とやや酸味があり果肉も柔らかめになります。
○ふじは今の時期の主になるりんごで、甘くて食感がしっかりした貯蔵性の良いりんごです。

※書かれた中のりんごで、酸味が欲しいならジョナゴールドになります。他は甘みの強いりんごです。

頭に”サン”と付くりんごは、無袋栽培されたりんごなので、太陽の光を沢山浴びて美味しくなり、りんごの色が濃く出ています。
有袋栽培されたりんごと比較すると、果皮の表面がゴツゴツとして綺麗では無いので、違いが解る人はある程度は見分ける事ができます。

りんごをジャムや菓子材料にする場合、「紅玉」と呼ばれる酸味や香りの強い古い品種が好まれています。
ジョナゴールドはこの紅玉を親にしていますから、ふじよりも酸味や風味のあるものを作れると思います。
ふじを使った場合、果肉が固いので作り方によっては果肉の食感のある甘いジャムになるのではないかと思います。


下記サイトに果物の親品種や特性が簡単に説明されています。
http://www3.ocn.ne.jp/~tsusue/setumei.htm
http://www3.ocn.ne.jp/~tsusue/setumei.htm#■%20り%20%20ん%20%20ご%20%20類%20■
国光
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/ko …
紅玉
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/ko …
ジョナゴールド
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/jo …
ふじ
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/hu …
王林
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/ou …
青森県のりんご一覧
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/tabl_2/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンが付くものと付かないものの違いは何だろうと不思議だったのですが、解決しました。
食感や酸味が違ってくるのですね。
いろんな種類のジャムを作ってみたくなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/01 16:29

紅玉の時期はもっと早いので、もう終わってしまったのでしょうね。


うちでは毎年実家からふじが1箱送られてきます。生食で食べ切れない分は砂糖煮にしてアップルタルトにしたり、ジャムにしてますよ。煮るときは特に砂糖だけで問題ありませんが、酸味が欲しい場合はレモン汁をプラスします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紅玉はもっと早い時期なのですね。思いつくのが遅すぎました。
来年は気をつけてチェックします。
レモン汁を使うのは知りませんでした。ジャムも奥が深いですね。
ありがとうございました。
それにしても、食べきれないぐらい箱で送られてくるなんて羨ましいです!

お礼日時:2009/12/01 16:32

ジャムに適しているのは、紅玉とよく言われます。

ほどよく酸味があるほうがいいそうです。
違いに関してはこのページが参考になるのではないでしょうか?

参考URL:http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/tabl_1/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サイトすごく分かりやすいです。
こんなに品種があるとは驚きました。

残念ながら、お店に紅玉そのものは売ってませんでした。
サイトにジョナゴールドが「ゴールデン デリシャスに紅玉(ジョナサン)を交配」と書いてあるので、
上記3品種の中ではサンジョナゴールドが一番適しているのでしょうか?

お礼日時:2009/11/29 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!