重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このたび、普通自動二輪免許を取得しましたので400ccバイクを購入しようと思います。
今のところの候補はゼファー400かシャドウ400です。
候補に挙がった理由は、ゼファーは「高校時代にあこがれていて速いイメージがある」で、シャドウは「音と大きさ、共に威圧感がありかっこいい」からです。(どちらも見た目は好き!)
そこで質問なのですが
(1)信号からのダッシュでシャドウは加速にどれだけ不満がでるのか、またゼファーは加速にどれだけ満足できるか。
(2)ゼファーはフルノーマルでも世間一般からしたら昔の族車っぽく見えてしまうか。
(3)400ccアメリカンはすぐ飽きが来るのか。
(4)どちらも公道で肩身の狭い思いをしないで済むのか。(いままで原付に乗ってきて嫌な思いをしてきたので…)

どれかひとつでもいいのでご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

(1)加速を満足するには、変速操作を一瞬で終わらせられるように出来る能力を身に付けると、劇的に速くなります。


目標は0.2秒以内で変速するイメージです。
街中でよく見られるような、変速時に毎回軽く空ぶかしする行為をしていれば、加速は遅い上に、一般人と初心者ではないライダーから白い視線を受ける事になります。
あれをダブルクラッチなどと言って喜んで興奮しているのは素人丸出しのライダーのみです。
上着の表裏を反対で着ているのに全く気付かないで街中を胸張って歩いているようなものです。
でもどっちにしろ、本人の自由と言う意味では悪いことではありません。

(2)やけに空ぶかしして走れば、当然そうなります。

(3)信号待ちで隣にハーレーが並んできたとして、色々な点で劣等感が生まれるようであれば、乗り換えたくなるのでは。

(4)原付よりはずっと肩身は狭い思いをしなくて済みます。
しかし、バイクと言う乗り物自体、社会的には基本的に肩身の狭い乗り物の部類です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
乗り手の腕も関係してくるってことですね。
空ぶかしは確かに印象悪いですよね
確かに隣にハーレーが並んできたら泣けてきます…

お礼日時:2009/11/29 14:20

重い割にトルクの無いバイクですと、原付に比べれば速いですが、いずれ飽きてしまいます。

見た目で選ぶより、取り扱いやすさと、速さとか、であれば、400ccではなくて、大型の方が丁度良いとおもいます。
車検もある上、パワーもプアーとなると、どうしても400では不足します。

だから、いきなり120馬力のSSというのも、運転が難しいという課題があります。

ただ、いずれ、400は飽きちゃいます。
当方1200でも、ノーマルでは飽きそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大型は…乗りたいですがまだ取る予定がありません(泣

皆さんからもらった意見を参考にしてもう少し考えてみます!

お礼日時:2009/11/29 14:29

>(2)ゼファーはフルノーマルでも世間一般からしたら昔の族車っぽく見えてしまうか。


それはないでしょう。
族っぽく見えるのは族っぽい改造と族っぽい格好で乗るからです。
どんなバイクでも3段シートでかちあげマフラーでラメ塗装の半ヘルで乗ればハヤブサでもハレーでも族車です。

>(3)400ccアメリカンはすぐ飽きが来るのか。
はい、そう思います。
アメリカンの行き着く先はたいていはハーレーです。
400ccは乗れば乗るほどそれを強く感じるでしょう。
早晩大型にむかいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ノーマルなら大丈夫そうですね。
やはりハーレーにコンプレックスをもってしまいますか…

お礼日時:2009/11/29 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!