
私は事情により数年前に会社を辞め、現在ほとんど無職です。
細々とネットで営業していますが、年収は数十万円程度。
しかし資産が数千万円あるため今のところ生活には困っていません。
10年程前に作ったセゾン系のカードをずっと使っており、年間数十万円使って支払い遅延もまったくないため、クレジットヒストリーは良好と思います。
会社を辞めたことを申告していませんでしたが、最近の貸し金法改正のためか勤務先と年収のお尋ねが来てしまいました。
勤務先は正直に自営業と書いたのですが、キャッシング枠が50万円以下で証拠書類の添付は求められなかったため、年収のほうは恥ずかしながらつい500万円以上と書いてしまいました。
年収数十万円ではキャッシング枠がゼロになってしまい、通常は使わないのですが海外旅行のとき不便になってしまうという理由もありました。
しかしセゾンカードはポイント換金率が低いため、最近は別のカードがほしいと考えるようになったのです。
たとえば楽天KCカード。
楽天市場をよく利用しアフィリエイトもやっているため楽天プラチナ会員で、楽天カードを作るだけで1万ポイントもらえるという勧誘がいつも来るのです。
ポイント換金率もセゾンカードの2倍で、海外旅行保険までつきます。
それと、ガソリンが安くなる出光まいどプラスカードも欲しいです。
収入がほとんどないので、節約に生かせるカードが欲しいのです。
楽天KCは審査が甘目というし、出光カードは同じセゾン系列だから、セゾン系のカードを持っている身には入りやすいカードではないかと思っているのですが、いかがでしょうか?
無論申し込むときには辻褄を合わせるため収入は500万円以上と申告するしかないですね。
ですので、納税証明書を出せとか言われたら、どうしようもないわけです。
ちょっと危険すぎるでしょうか。
ちなみに私は30代後半の男性で、自分名義のマンションに住み、妻と子供(二人)がおります。
皆様のご意見を頂戴できれば幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここで質問するよか、2ちゃんねるのクレ板で聞く方が
、実体験に基づく話が聞けると思うよ。
自宅警備員でも楽天KCのクレカ取得できてる方々が、真偽は不明
ですが、いるようですし。
おいらも、クレ板を参考にしまして、40枚強のカード取得
できてます。
資産を預けてる金融機関の窓口で、キャッシュカード一体型のクレカ
でも申し込みをしまして発行で、それから楽天ないし出光を申し込みをするってのもアリかと思量します。
happy-handbag様
アドバイスありがとうございます。
なるほど、まず銀行口座に見せ金を入れて、そこでカードを作るという方法もあるわけですね。
2ch覗いてみましたが、楽天証券でたくさん取引してカードの勧誘か来たとか、SBI証券にたくさんお金を入れたらSBIカードがすぐ通ったというような話もありました。
いろいろと方法がありそうですね。
仰せのとおりもう少し2chを見てみようと思います。
ご親切なアドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- クレジットカード 楽天プレミアムカードの増額に失敗しました。原因や上げる方法は? 4 2023/01/30 01:07
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- クレジットカード クレカ限度額 4 2023/03/09 03:49
- ポイントサービス・マイル dカードのポイントで買い物された方、楽天ポイントのゲットは? 4 2022/09/15 17:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- クレジットカード 介護施設に入った親族の大量のクレカの解約作業で困っています。効率的な解約方法はありませんか? 1 2023/04/25 22:07
- クレジットカード クレジットカードやローン申し込みのことでご相談です 1 2023/03/08 11:37
- 楽天市場 楽天銀行と楽天ポイントの関連性がわかりません。 普段は楽天のクレジットカード使って他銀行で引き落とし 2 2022/07/26 11:57
- ポイントサービス・マイル 楽天モバイル 期間限定ポイントを得て外のお店で使う方法は? 4 2022/03/23 05:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モバイルスイカのオートチャー...
-
自称自営業者が2枚目のクレジ...
-
クレジットカード会社からの身...
-
レシート記載の「カード会社名...
-
MCAFEE.COMから請求
-
クレジットカードで電話承認が...
-
カードでの支払い時に店員がか...
-
特徴のあるクレジットカード
-
クレジットカードで支払う時の...
-
元夫が私名義のカードで滞納し...
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
一番お得なクレジットカードは?
-
学生向けクレジットカード
-
クレジットカードはいきなりゴ...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
契約者が死亡した場合のNHKの受...
-
先日、故障による機種変更をし...
-
同僚との飲み代を 自分のクレ...
-
イーバンクニコスカードとVI...
-
ジャパンネットバンク開設
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビューカードの裏面右下にある...
-
どこのクレジットカードがいい...
-
クレジットカードVISAとVISA2...
-
P901iSはSuica使えますよね?
-
年会費無料のクレジットカード...
-
「びゅう」商品の割引について
-
りそなカードとセゾンカード
-
クレジットカードについて
-
自称自営業者が2枚目のクレジ...
-
ルミネカードのポイント
-
クレジットカードの謎
-
ETCカードをどれにしようか...
-
モバイルスイカ使ってますか?
-
Suicaオートチャージ金額変更は...
-
リボ払い以外が選べる年会費無...
-
ショッピング・キャッシング手...
-
新NISAについて 40代後半。 40...
-
セゾンカードについて教えてく...
-
VIEW ALTTEでの「ビューカード...
-
年会費無料のクレジットカード
おすすめ情報