
VISAの本人認証サービスについて
ビックカメラSuicaカードを持っています。
カードの種類はVISAなのですが、カードを使ってWebMoneyを購入しようとしたところ、
本人認証サービスに申し込みをしていないため購入することができませんでした。
VISAのホームページを見て登録しようと思ったのですが、
カード発行会社に連絡をしてください。
とあり、該当するカード発行会社が13あったのですが
どうしたら本人認証サービスを申し込み出来るのでしょうか?
ちなみにビックカメラSuicaカードは定期にも使えるのでしょうか?
カード届いたときに後見たのですが、定期を書けるようなところがないので・・・
教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビックカメラSuicaカード(ビューカード)は、
3Dセキュア(本人認証サービス)に対応していないので、
「本人認証サービス」の申込・利用はできません。
現時点では、3Dセキュア(本人認証サービス)に対応している
別のクレジットカードを使用するしかないです。
ビックカメラSuicaカードはSuica定期券として利用できません。
http://www.jreast.co.jp/card/function/teiki/inde …
が、ビックカメラSuicaカードを「モバイルsuica」に登録すれば、
その携帯電話を定期券として利用できます。(無料です)
http://www.jreast.co.jp/MobileSuica/use/commute/ …
No.2
- 回答日時:
詳しいことは判りませんが、「VISA認証サービス」に提携しているカード会社のみパスワード取得手続きが出来ると思われます。
↓↓↓
http://www.visa-asia.com/ap/jp/cardholders/secur …
「ビックカメラSuicaカード」の発行元はviewカードですが、上記参考URLの会社一覧にも載っていませんし、公式サイトにも「VISA認証サービス」の記述は見当たりません。
例えば、上記参考URL記載で提携しているセゾンやイーバンクやジャックスなどは、本人認証サービスの設定ページが公式サイトに有ります。
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj086.html
http://www.ebank.co.jp/kojin/security/devit/visa …
http://www.jaccs.co.jp/cardservice/anshinservice …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
任意整理
-
5
Oneplus ACEのVolteについて
-
6
クレジットカードで電話承認が...
-
7
NHK受信料の支払い クレジット...
-
8
クレジットのサインを拒否され...
-
9
会社のPCで問題勃発!大塚商...
-
10
クレジットカード利用時、お店...
-
11
はとこの子供
-
12
クレジット決済時についての質...
-
13
主人名義のクレジットカードを...
-
14
ExcelVBAによりOutlook2007のグ...
-
15
アメックスのファンの方に質問...
-
16
磁気カードのする方向
-
17
カードの機械が故障の場合
-
18
MCAFEE.COMから請求
-
19
楽天カードの明細をダウンロー...
-
20
風俗のクレジット決済
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter