
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
中学だと、
・漢字の読みを答えさせる、わざとカタカナ書きしたところを漢字で書かせる
・「この」「その」などの代名詞(こそあど言葉)が指すものを答えさせる
・筆者のいいたいことを○字以内でまとめよ
・空白になっている部分に入る文章/段落は次のどれか
くらいで十分ではないでしょうか。4択問題などは、うまく作らないと正解なしとか2問が正しいとか、正誤どちらとも取れる、とかで生徒が混乱する問題がたくさんできてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
走れメロステスト問題解答
日本語
-
走れメロスについて教えてください。
日本語
-
中二女子です 今、国語の授業で走れメロスをやっているのですが、わからないところがあります。 走れメロ
中学校
-
4
国語のテスト勉強の時ってどういう勉強たらいいですか? 今走れメロスをしています。
中学校
-
5
走れメロスの問題であなたの思う真の勇者とは何かという問題です。 メロス、王の言葉を使い200文字以内
中学校
-
6
平家物語・・敦盛の最期について 困ってます!
日本語
-
7
アイーダについて
芸術学
-
8
中2国語「走れメロス」のプリントなのですが、教えてください。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
5
「皆んな」という表記に違和感...
-
6
「取組」と「取り組み」の違い
-
7
この文字の変換方法を教えて
-
8
「一つひとつ」とどうして前は...
-
9
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
10
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
11
対策を採る?取る?
-
12
お礼を素直に受け取らない人の心理
-
13
「くださりました」と「くださ...
-
14
「~していただきまして、あり...
-
15
「ん」一文字の漢字はありますか?
-
16
電話で「哉」という字が説明で...
-
17
「乃」っていう漢字は、電話で...
-
18
ズボンを「はく」の漢字は?
-
19
漢字の「々」は「のま」という...
-
20
次頁はなんと読みますか?
おすすめ情報