dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方33歳で10年以上前に第2種をとったものです。
就職の際にとり畑違いの仕事で一切開発などの経験もなく、
その知識は現状ゼロです。パソコンを少し扱える程度です。
色々あり派遣をしていましたが、仕事がなくなり今は
バイトをしているのですが時給など考えると、先が見えません。

そこで何か技術をみにつけたく、プログラミングを独学で
学ぼうと思っています。生活などのために必死です。
需要の面や初心者の面を考慮すると、どのような言語で
どの様な方向の勉強をするのがいいのかご意見など伺えれば
幸いです。

全然知らないんですが、今のところNETで調べていて
C言語で制御系(組み込み)の開発というものにチャンス
があるのではないかとか、一人で考えています。

A 回答 (1件)

30過ぎとなると資格より経験が重視されると思います。


それとコミニケーション能力。

> 制御系(組み込み)
電子回路の仕事をしていたとか知識があるならば
望みがあるかもしれません。

今の世の中、
技術や経験があるのに仕事に付けない人で溢れています。
回りの状況を見て、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、技術や経験があるのに仕事に付けない人が
いることも考えるとやるからには相当な努力が必要ですね。
それを忘れずに励みにつなげていきます。
ご返答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/30 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!