dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語で下記の様な文章は文法的に正しいでしょうか。

All documents are required to be accompanied by the attachment sheet below.

公式の文書としての文章なのですが、
are required の後に to be と受け身が続くのが
不自然に感じたので確認したい次第です。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

一番様の回答通り、文法的にも間違い有りませんし公式文書では頻用されますが、普通の文章では余りお目に掛かりません。

 命令口調ではない堅苦しくない普通の文章(例:商用文での依頼文等)では、、


All the documents are to be accompanied by the attachment sheet below.

と「required」と省略しても構いません。

公式文では、別に持って回ってこんな書き方もあります。

It is required that all the documents are accompanied by
the attachment sheet below.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mabomk様
大変ご親切な御回答有り難うございます。
非常に勉強になります。
有り難うございました。

お礼日時:2009/12/05 21:16

requireは例えばThe floor reqires brushing のように無生物主語でも能動態として使われる例はありますが、to不定詞を伴う場合be required to doのように受動態にして使うのが通例です。

to be accompanied は意味上の主語All documents との関係を考えると「すべての書類は」「添付されている」という受動関係なので不定詞の受身になっているわけです。
    • good
    • 0

非常によく使われる表現だと思います。

大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bugbear様
早速の御回答どうも有り難うございます。
よく使われる言い回しなんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2009/12/05 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!