電子書籍の厳選無料作品が豊富!

受動態はbe動詞 + 過去分詞 〜される、された
なのに、例えば
The car made in Japan is cool.
で、意味はーされたと受動態の意味になるのは
made(過去分詞) in には作られるという意味があるから、この時だけはbe動詞がいらないとか、そういうことで合ってますか?

A 回答 (3件)

ちなみに受動態は、英語圏ではそんなに使われません。

 <--  これも日本語の受動態

日本語は受動態が大好きな言語で、どうしても受動態表現になりますが、英語は受動態よりも書き言葉では、現在完了に代表されるように時制を重視した書き方のほうか多いですね。

英語でもやはり丁寧系はあるので、否定疑問できいたり(こちらのほうがあいまいになり丁寧に響きます)、would you とか could youとかのように過去形で質問します。 ただ、could youは、可能なことを前提にしているので、丁寧度はwould you よりも劣りますが・・・。

まあ、日本人は英語の受動態の分析が好きな民族でもあります。
    • good
    • 0

この文は、文の中に別の文が入っているという構造なのでisが省略されています。


"The car is made in Japan."という文と
"The car is cool."という文を組み合わせたものです。
もしこれを"The car is made in Japan is cool."としてしまうと
どれが主語でどれが動詞なのかわからなくなってしまいます。
    • good
    • 0

や、この made に be動詞がないのは、意味に関係することではなく、文構造に関係することです。



The car made in Japan is cool.
この文の主動詞は is です。英語も”時制を示す動詞は一つの'節'に一つ”だけなんですね。

ここで made は The car の修飾語なので、”時制のある形を使えない”んです。

理屈はこういうことですが、
学校では、made は過去分詞の形容詞的用法とか後置修飾と教えると思います。

あるいは、The car (that is) made in Japan is cool
と関係代名詞と動詞を補える、と説明するかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!