dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、

BENQのモニターを使用しているのですが、使用中に、画面の色が暗くなったりします。ケーブルの接触不良のようで、コネクターを押し込んでも直りません。原因と処置を教えてください。

A 回答 (2件)

原因として「ケーブルの接触不良」と判明しているのに、何を聞きたいんですか?


それが正しいのであれば、ケーブルを交換すればよろしいのでは?

ただね、個人的には「オートディマーが働いているんじゃないかなー」に一票入れておきます。

この回答への補足

>それが正しいのであれば、ケーブルを交換すればよろしいのでは?
断定してないのに、ケーブル代金に銭をかけられんでしょう!

>ただね、個人的には「オートディマーが働いているんじゃないかなー」に一票入れておきます。

そのオートディマーとやらを切るにはどうしたらよいでしょうか?

補足日時:2009/12/07 22:30
    • good
    • 0

No.1です。


> 断定してないのに、ケーブル代金に銭をかけられんでしょう!
では「ケーブルの接触不良」と判断された理由は?
要素としてはディスプレイの故障、ケーブルの故障、パソコンの故障の3通りが考えられる訳で、正常品であることが判っているものと交換するなりしてどこに問題があるか絞っていくのが普通です。

> そのオートディマーとやらを切るにはどうしたらよいでしょうか?
取り扱い説明書をお読みください(機能の有無を含めて型番不明によりこれ以上のアドバイスは困難です)。

ディマーとは画面の明るさを変える機能で、オートディマーは周囲の明るさに応じて自動的に画面の明るさを変える機能です(メーカにより機能名が違う場合があります)。
画面が暗くなるときに、ディスプレイまわりを暗くする要素はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわからんですが、直りました。

お礼日時:2009/12/12 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!