公式アカウントからの投稿が始まります

実家が自営業で結構人通りのある場所でお店を開いています。
飲食ではありません。全く関係ない業種です。
そこで、親と相談して、私がお茶や手作りのお菓子(クッキーとか)の販売をしようと思っています。
(将来自分でカフェなどをやってみたいので疑似体験。。。みたいなものです)
その場合、何か許可が必要ですか?
以下やろうとしていることです。

1、クッキーやお菓子などは自宅で作る予定です。
店にはキッチンがありませんし、その余裕のスペースもないからです。
冷蔵庫と流し、電子レンジはあります。
お菓子は個別に袋にいれてカゴかなにかに並べます。

2、お茶は、付属的なメニューで、どうせなら。という感じです。
近所にカフェなどないのでいいかもしれないと思いました。
でも、これは沸かしたお湯を紙カップにいれて、
ティーバッグやお手製の茶の粉末(これも私の手作りで自宅で作って
茶筒などに入れて持参します)を突っ込んで蓋をするというかたちです。

3、すべてテイクアウトです。お店で飲食はさせません。

上記を考えると、店でやることは「湯を沸かす」くらいしか
考えられません。
これでもなにかお金を払ってする許可や免許を取得する必要あり、
ですか?

以前、ハンドメイド市のようなものにいったとき、
手作りのお菓子を売っている人が何人かいました。
入っていた袋の裏にシールが張ってあって
そこにいろいろ作った人の名前や電話番号、住所がありました。
その方にお話を聞いてみると、特に何も免許などとってないそうです。
ですので、お菓子は同じようにすればいいと思っているのですが
いかがでしょう。お茶に関しては問題ないですか?

ご存知の方教えてください。
※役所に聞けばいいのでしょうが、あすあさってはお休みなので、
ちょっとふと今思ったので質問してみました。

A 回答 (1件)

お金をとる以上、保健所の許可が必要です。


お菓子は、自宅のキッチンではまず許可されないでしょう。
厨房はシンクがふたつとか、シンクと別に手洗い場とか、床に水が流せるようにとか壁が防火仕様とか結構ハードルが高いです。

ハンドメイド市での販売ですが、かなりゆるい規制の市ですね。
普通は「食品禁止」か「保健所許可商品のみ」の場合が多いです。
何か(食中毒など)あったときの責任所在をハッキリさせるためです。
店を構えるわけですからハンドメイド市やバザーなどで売るのとは違うと思います。

管轄の保健所に相談なさるのが一番です。
どんなキッチンなら許可が下りるのか、
個人の資格として何が必要でどうすれば取得できるか詳しく指導して貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、」おっしゃる通りです。
電話して明日聞いてみる予定です。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/12/14 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!