dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車サイトGOO-NETを最近見ているんですが「更新」されいる車がいくつもあります。

自分が注目していた車が更新されると前の情報の何が更新されたかわかりません。いつも記憶だけで判断するしかないので、画像か価格が変わったかくらいしかわかりません。というか逆にその2つしか更新する事はないのでしょうか?

自分の見落としかもしれませんがどこかに何が更新されたか記載されていないのでしょうか?

A 回答 (2件)

販売店の作戦っすよ。




検索結果とかメニューから開いた情報は、同じクルマの同じ価格でも新着・更新・その他の順に出るんっすよ。

販売店としてはできるだけ自分の売っているクルマが先に紹介されて欲しいわけっすよ。特になかなか売れない車種とかチョイ人通りの少ないネット客のほうが多いお店とかだとひとつでも先に紹介されて晒してくれたほうがいいんっすよ。

だから情報に変更がなくても更新してまだあるっす、売る気満々っす、とアピールしているんっすよ。何しろ新着は1回しか表示されないモノっすからね。


売るのって、大変っすね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!!

種類は違いますが、自分は昔飲食店検索サイト「ぐるなび」を仕事で編集していた時期がありましたがそのときを思い出しました!!
ぐるなびの場合もGOOと同様に何も更新理由が無くても編集せずに更新していました!何故ならアクセスした人が検索結果の表示が出る際上位に来るから!そして「更新(だったかな?)」的なアイコンが表示されるから!

全く同じですね。んー今になって顧客の気持ちがわかるとはw
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/14 20:31

車検が残っていたのが売れる前に切れた(或いは『切った』)ので『2年付き』になったとか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!