
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>基本的に設定は親がやってるのですがPPPが点いてないのがどうも気になってまして(^^;
下記にマニュアルのURLを記載しましたので一通り読んで下さい。
http://flets.com/pdf/PR-200NE/PR200NE_first0612. …
http://flets.com/pdf/PR-200NE/PR200NE_man0612.pdf
尚、バッファローのWZR-2G300Nを使う理由は無線LANのためと思われます。
これもルータ機能がありますのでPR-200-NEのルータ機能を停止させていると思われます。
WZR-2G300Nのマニュアル等のダウンロードサイトも以下に紹介しますので参考にして下さい。
http://buffalo.jp/download/manual/w/wzr2g300n.html
No.4
- 回答日時:
確認なんですが、PCの接続は無線ですか、有線ですか?
プロバイダー情報をPR200NEに入れたのか、バッファローのWZR-2G300Nに入れたのか、PCに入れたのか、覚えていますか?
ちなみに、以下を参照して下さい。
教えて君と屑回答者
http://www.geocities.jp/stardust774/#
No.3
- 回答日時:
>あと繋がってる機材はパソコン本体とバッファローのWZR-2G300Nです、よろしくお願いいたします
PR-200-NEにはルータ機能がありますので、WZR-2G300Nは不要のように感じます。
代わりにPR-200-NEの無線LANカードを追加すればスッキリします。
ひかりIP電話を利用している場合はPR-200-NEが必要になりますので二重ルータにしないためには一方のルータ機能を停止しなければならず、あなたの場合はPR-200-NEのルータ機能を停止していると思います。
どの機器がどのような働きをしているか確認しておくことは後日のトラブルに対処し易くなります。
この機会に学習されることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けでください http://192.16...
-
実家と私の住いのVPN通信をした...
-
PR-400MIでwi-fiを要す...
-
http://192.168.11.1/ WEB...
-
光ルーター(PR-400NE)無線ル...
-
ttp://192.168.11.1/について
-
フレッツ光でリンクダウンが起...
-
バッファローWHR1166DHPに...
-
サーバーとルーターの違い
-
デフォルトゲートウェイ ipアド...
-
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
VPN経由で別ネットワークのダイ...
-
FONルータの登録の要否について
-
192.168.1.1に接続できない…
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
ipv6 ipv4
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
IPアドレスってPCごと?接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバーとルーターの違い
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
助けでください http://192.16...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
PR-200NEのルータ機能を無効に...
-
PR-400MIでwi-fiを要す...
-
リンクダウンするルーターの解決策
-
ルーター超えとは一体どういう...
-
インターネットへの接続が時々...
-
http://192.168.11.1/ WEB...
-
BBIQ(光)の非固定IPア...
-
NTTのひかり電話ルータにブリッ...
-
BUFFALOのルーターで インター...
-
古いルーターを変えようと思っ...
-
IPメッセンジャーが無線LANで使...
-
二重ログインになるのでしょうか。
-
eo光の1ギガにしてから1日に何...
-
VPN構築について質問です。 友...
おすすめ情報