dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自営業なので、通勤の必要がありません。

一度住んでみたかったので、東京に引っ越そうと思っています。
今はとある県の、家賃6万のとこに住んでます。

こういう場合、東京のどこに住むのがおすすめでしょうか。

みなさん通勤を考えて部屋を決めると思うのですが、
私はその必要がないので、じゃあどこがいいのかなと思いまして。

A 回答 (4件)

このサイトに条件を打ち込んで検索してみましょう。


取り合えず「23区、6万円以内、ワンルーム、駅からの距離指定なし」でやってみてください。物件の写真まで見られます。結構ヒットしますからだんだん条件をきつくしていくと一、二件残ります。
あと敷金、礼金でかなり条件が違ってきます。敷金2ヶ月、礼金二ヶ月でもいいなら対象はかなりあると思います。http://realestate.homes.co.jp/
    • good
    • 0

販売する物の仕入れや、特殊な工具の購入やお客様との打合せで出かける必要がない限り、極端な話どこでもいい。

暴論を言えば伊豆諸島や小笠原諸島だっていい。
生活費を安く抑えたいなら郊外でも車を使わず生活できる街。
あなたが芸術家でしょっちゅう地方都市へ取材などで出かけるなら羽田空港や東京駅、新横浜に近いところ。

もうすこし生活スタイルを提示いただければ具体的にご提案できるのですけど。
    • good
    • 0

東京で暮らしたい、という気持であるならば


通勤の有無に関わらず、都心やその他要所に交通の便が良く、住むにも快適な街を選ぶべきかと思います。

中央線の、西荻窪、吉祥寺、国分寺
西武池袋線、江古田、石神井公園あたり
京王線、つつじヶ丘、調布、府中
小田急線、経堂、梅が丘
東急池上線、雪谷大塚あたり

全て自分が住んだことがあったり知人が住んでいたりする街です。
どこも30分で新宿や渋谷に行けるような場所ですが公園や緑がありつつ商店街も充実しているようなところです。

ただ、東京は家賃はかなり高いので留意してください。
上記の街で6万だとワンルームが借りられるかどうか、といったところです。
    • good
    • 0

家賃はどのくらい出せますか?


車は所持しますか?
生活費はどのくらいと考えますか?

上記情報があれば、参考例をみなさん挙げやすいと思います。
車がなければ交通の便の良いところ2~3線利用可能駅、家賃、生活費で地域を絞る など出来ますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!