dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーバンク銀行を利用している者です。本日メールを確認したところ、イーバンクからイーバンクマネーカード(クラシック)のVisaデビッド機能終了という旨のメールが入っていました。

私のカードもクラシックなのですが、Visaデビット機能が終了になり、調べてみると『Visaのマークがついた加盟店でのお支払い』が利用できなるそうなのです。

私の主だった利用方法はアマゾンなどのオンラインショップなどでの利用なのですが、Visaデビット機能が終了した場合、それらの利用に支障は出るのでしょうか?
Visaデビット機能というものがイマイチよく分からないので答えを出すことが出来ません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>アマゾンなどのオンラインショップなどでの利用なのですが、Visaデビット機能が終了した場合、それらの利用に支障は出るのでしょうか?



使えなくなります。

VISAデビットとは簡単に言うと、口座残高が利用限度のクレジットカードです。
アマゾンなどのクレジットカード払いに利用できていたのは、VISAデビットがVISAカードとして機能していたからです。

VISAデビットが使えなくなるということは、VISAカードとして機能しなくなることを意味します。よってクレジットカード払いには利用できなくなるのです。

対策としては、年会費1000円のクラシックプレミアムなどにグレードアップするなどの方法があります。また、VISAデビットはスルガ銀行でも取り扱っていますので、そちらも検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い対応ありがとうございます。

なるほど、一種のクレジットカードとして機能していたんですか。
スルガ銀行ですね。検討してみます。回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/12/15 17:22

今までマネーカードのVISAデビット機能を使った事が無ければ、今後も支障は無いでしょう。



イーバンクにログインして、VISAデビットの利用明細を確認してください。
現時点で明細が無ければ、VISAデビットを使った事が無いという意味になります。
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/sample/index. …
http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31605

オンラインショップでは、イーバンクの口座から直接支払える場合が比較的多いので、殆ど不便はないと思います。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/shopping/shopping …
アマゾンも、口座からの直接決済に対応してます。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …

VISAデビットの利用履歴があった場合、今後の決済は口座から直接払うか、口座決済に対応していないネットショプでは、マネーカードをプレミアムに変更(年会費1000円必要)して使うか、
http://www.ebank.co.jp/p_layer/rd/mm/2009/1215/1 …
年会費が無料のスルガ銀行VISAデビットを利用してください。
http://www.surugabank.co.jp/my/debit/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

調べてみるとVisaデビットむちゃくちゃ使ってました(-_-;)
アマゾン以外でも使っているカードなので、プレミアム変更も考えようかと思います。回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/12/15 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!