dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カードレスデビット売上予約というので、200円ぐらい勝手に引き落とされてました。

これってなんでしょうか?

JNB銀行へ、2013年08月12日
14:06:20

に、自分は振込み完了して、自転車に乗って、帰りましたが。

2013年08月12日
14:11:55

に、自動引き落としされています。

Amazonで注文したので、その分の一部引き落としなのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。



まだ締め切られていないので、少しだけ補足です。

本件のような「少額引落」は、ネット決済のみ発生します。
参考URLにも掲載されているように、カード有効性のチェックを稀に行われるからです。
これは他の銀行のVISAデビットカードも同様です。

なお、実店舗の場合は、決済=(代金)即時引落なので、この少額引落は発生しません。
JNBの場合はカードレスなんで、実店舗では使えませんが、参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございました~!

お礼日時:2013/08/12 21:37

VISAデビットは、「クレジットカード決済」のシステムを利用しています。



普通のクレジットカードでカードの有効性チェックを行われる場合は問題ないのですが、VISAデビットの場合はチェックで少額が引き落としされることがあります。

チェックなので、お店側が自動的に返金処理されるので、そのうちに口座に返金されます。 返金処理されない場合でも、売上確定データが届かない分は、60日後に自動返金されます。
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/ca …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答、ありがとうございます。

こういったことは、過去無かった?と思うので、かなり驚きました。

最近は、ネットバイキングのフィッシングやら、パスワード流出問題が多発しているので、
できれば、パスワードを定期的に変更することが大事ですね^^;

まぁ、「私は」、しませんけど。。

ではでは。

お礼日時:2013/08/12 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!