アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

wais-IIIの詳しい見方 どこに問題があるのか教えてください。
ディスクレパンシー14なのにアスペルガー診断はおかしい気がするんです。

前回はグラフだけを載せてしまいました。
ジグザグしているだけで何がいけないのか良くわかりません。

書いてあること書き出してみます。
詳しい方私の結果の何が問題だったのか教えてください。

先生が親に話しておかないといけないとか言い出して怖いんです。
普通の就職は厳しいといわれてしまいました・・・。私はADHDだと思っていて、薬を飲めば良くなると思っていたんです。
1回目の検査でアスペルガー診断・・・。納得が行かず2度目の検査でもやっぱりアスペルガー・・・。
辛いです。

詳しい数値を書きます。

言語性IQ85 動作性IQ71 差14

言語理解ー知覚統合 VC88 PO72 差16

言語理解ー作動記憶 VC88 WM72 差16

知覚統合ー処理速度 PO72 PS89 差ー17

言語理解ー処理速度 VC88 PS89 差ー1

知覚統合ー作動記憶 PO72 WM72 差0

作動記憶ー処理速度 WS72 PS89 差ー17

言語性VIQ46 動作性PIQ29 全検査FIQ75 言語理解VC23 知覚統合PO17 作動記憶WM17 処理速度PS16

IQ/群指数 言語性VIQ85 動作性PIQ71 全検査FIQ76 言語理解VC88 知覚統合PO72 作動記憶WM72 処理速度PS16

パーセンタイル 言語性VIQ16 動作性PIQ3 全検査FIQ5 言語理解VC21 知覚統合PO3 作動記憶WM3 処理速度PS23


グラフの結果数値

単語8 類似7 知識8 理解11 算数6 数唱6 語音5

配列8 完成9 積木6 行列2 符号4 記号12 組合7


以上です。

動作性IQと言語性IQの差は14でした 15からアスペルガーなんですよね?

どうして私が診断されてしまったのか不思議です。

詳しく医者は私には教えてくれませんでした。親に話すと言っています。

私に詳しく教えて下さる方お願いします。

「アスペルガー診断について」の質問画像

A 回答 (3件)

No.1です。



追加にさらに補足していただきましたので、検査結果について、もう少し説明を加えておきます。

WAIS-?など、普通使われている検査は、信頼性(検査結果の安定性、つまり、仮に繰り返し測定しても同一の結果が得られること)、妥当性(知能を正しく測定し、それ以外の要因がなるべく入らないようにすること)を高めることと、評価の規準を作成する目的で、「標準化」という統計手続きを経て刊行されます。
したがって、正しく実施されれば、一定以上の信頼性・妥当性のある結果が得られます。

しかしながら、人間の心理・行動にはさまざまな要因が影響しますし、知能そのものを直接測定していない(たとえば、長さや重さのような形で測定することはできません)ということから、検査結果にはどうしても「測定誤差」が影響してしまいます。

質問者様の場合、抑うつ、不眠などの状態が影響した可能性もあります。
2回目の回答へ補足していただいたように、「雑音があると、人の声の区別がつきにくい」「耳で聞くより、目で見た方が理解しやすい」ということでしたら、本来お持ちの「知覚統合」の能力が、他の要因の影響のために、低く評価されてしまったという可能性があります。

知覚統合や、処理速度が得意と考えられるようでしたら、
1)視覚的処理、絵や図の理解・操作が全般的に得意
2)聴覚的な処理、ことばの理解・操作は全般的に苦手
と考えられますので、
3)視覚的な手がかりや学習法を用いる
4)具体物を用いて理解する
5)自分で実践しながら理解する
という方法が有効だと思います。
もし、この3~5)の方が、ご自身でも分かりやすいと感じられるようでしたら、本来は、知覚統合が言語理解よりも高く、慣れたことがらであれば、手早く処理できるという力をお持ちだと考えられます。

このように、ご自分の長所を活かした方法で仕事や生活を選び、組み立てて行かれることをお勧めします。

「測定誤差」に関連して、もう1つだけ補足します。
知能検査の記録用紙に、「誤差範囲」というものが示されていたと思います。
検査結果の数値は、たとえば、言語理解=88とピンポイントの数値が書かれていますが、測定誤差を考えると、90%の確率で、示されていた誤差範囲に含まれる結果であるとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しい回答ありがとうございました。

確かに3~5の方がやりやすいです。耳で聞いた言葉を口に出して言うのも苦手なのでやはり視覚の方がわかりやすいみたいです。

お礼が遅れて申し訳ないです。

大変感謝しております。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/07 17:27

No.1です。


補足をしてくださったので、少し追加をさせていただきます。

お母様の悪阻がひどかったというのは、おそらく発達障害になられたこととは、直接的には関係はないだろうと思います。

「母子手帳を持参するように」というのは、幼少期の発達の経過を見て、確実な診断を下すのに、とても重要な資料になるためなのです。
高機能自閉症か、アスペルガー症候群かの区別は、なかなか難しいところがあります。

また、うつと不眠が続いていらっしゃるのはとても辛いことだと思います。
これは、おそらく学業や仕事に適応しようとしていろいろとご無理を重ねられたり、周囲の方とうまくコミュニケーションが取れなかったりしたことが積み重なって、質問者様ご自身が、ある意味で疲れ切ってしまわれたためではないかと推察申し上げます。

先ほどの回答では割愛しましたが、WAIS-IIIの群指数のパターンから考えますと、質問者様の認知的な特徴は、次のように考えられます:
1)ことばの理解や操作は得意
2)形を正確に捉えたり、視覚的な記憶は苦手
3)形の操作、空間的な情報の把握処理は苦手
4)聴覚的な記憶(イメージや意味づけのしにくいもの)は苦手
以上は、あくまでも群指数のパターンから考えられる特徴ですので、実際のご自身の特徴にぴたりと当てはまっているかどうかは分かりません。
しかし、書いていらっしゃる文章から、判断させていただくと、言語能力には問題はないであろうと思います。

こういう特徴をお持ちの方では、
1)言葉で説明を受ける
2)言葉で定義づけて理解する
3)覚えるべき内容は、意味づけをして覚えるようにする
というやり方で対応されるとよい、ということが一般的には考えられます。

ご両親同席の上で詳しく説明を受けられ、まずは、うつや不眠を軽減することを優先された方がよろしいかと思います。
仕事に就かれる際には、上記の特徴がご自身に当てはまるようでしたら、3つの対応の仕方をうまく取り入れることができるような仕事を選ばれると良いのではないかと思います。

もう1点。
処理速度の能力もおありですので、かなり熟練したことがらについては、一定以上の速さで仕事が処理できるようになると思います。

以上、ご参考までに追加させていただきます。

この回答への補足

ありがとうございます。
何故か周りに嫌われてしまい、鬱になりました・・・。

雑音があると人の声が聞こえていても意味を理解できません。

耳で聴くより、まだ目で見た方がわかりやすいみたいです。

処理速度・・・確かに慣れたことなら素早くできます。

アドバイス嬉しいです。

補足日時:2009/12/21 22:49
    • good
    • 0

臨床心理士で、大学の教員です。



基本的に誤解していらっしゃる点があります。
それは、知能検査の結果だけで発達障害の診断はできない/しない、ということです。
発達障害の診断には、多くの場合、DSM-4-TR(アメリカ精神医学会の診断基準)や、ICD-10(WHOの心理・行動障害の診断基準)に基づいて行われます。これらの診断基準には、アスペルガー症候群(または、アスペルガー障害)に特徴的な症状や行動がリストアップされており、それにしたがって診断を行います。

質問者様の場合、言語性IQ=85、言語理解の群指数=88と、誤差範囲を考慮すれば、遅れはないと判断され、前提は満たすこととなると思います。

知能検査結果につきましては、広汎性発達障害に含まれる発達障害では、認知的なアンバランスの存在が指摘されています。
詳細に検討すれば、特徴を申し上げられますが、質問者様の場合にも、かなりのアンバランスが存在することは確かです。

ここは、診断をつけるサイトではありませんので、ご両親または、診断を下された医師に直接、確かめられることをお勧めします。

知能検査の結果は、診断の際の補助データとして用いられます。
アスペルガー症候群の場合、受容性言語、表出性言語ともに明らかな遅れがないということが前提となります。
WAIS-IIIなどで用いられている言語性IQ、動作性IQは、必ずしも理論的根拠はありませんが、参考データとしては求められると思います。
むしろ、群指数の言語理解の方が参考になるかと思います。

この回答への補足

DSM-4-TRとICD-10を調べてみました。
診断を受ける前に母子手帳を持ってきなさいと言われたのはこういうことだったのですね。母は妊娠悪阻で体重がありえない位落ちて12ヶ月点滴のみで生きてたそうなんです。これも原因の一つになるのでしょうか?
私自身の状態は7年間鬱と不眠が治らず、仕事先を変るのも4年で18件です・・・。何故か上手くいかなくて心療内科で色々話したところ発達障害を疑われ、検査を受けたのです。
最初、先生は自閉症だね。といって慌ててアスペルガーと言い直しましたが言葉に遅れは無いはずなんです。
今度両親同伴で行く事になったので色々聞いてきます。

詳しい回答ありがとうございました。

補足日時:2009/12/17 08:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!