重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日、Macに接続してある外付けの1TB HDDを誤って初期化してしまいました。
データ復旧出来ないものかと色々検索して、データレスキュー3というソフトの
体験版で今スキャン中なのですが、本当にデータ復旧出来るものなのでしょうか。
ゼロ初期化はしておりません。

ちなみにスキャンが終わるまで2日以上かかるようです。

A 回答 (2件)

数年前のバージョンから使用していますが、大概復旧出来てます。


尚:すべてのファイルを1TBHDから復旧するには1TB近くのHDが必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

しっかり復旧出来る可能性が高いという事で安心しました。
幸い1TBのHDDがもう一台ありますので、そちらに復旧したいと思います。

本日にでも製品版を購入してみます。

お礼日時:2009/12/18 17:31

Data Recue 3体験版に「はじめにお読み下さい.rtf」が付属していますが、それは前もってお読みになっていますか?それの「3. 特記事項」。



デモ版でご利用になる場合、シリアルは必要ありません。デモ版では10MB以下のファイルをひとつだけ復元することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

はい、一応スキャンして取り出せるようだったら製品版を購入しようかなと
思っているところです。
ただスキャンに時間がかかっているので、ちゃんと取り出せるかな~と思いまして
質問した次第です。

お礼日時:2009/12/18 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!