dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩は、くお願いします。
子供のいない共稼ぎ夫婦で、仲良くしてきました。が、3年前から私は職場の男性と不倫関係になりましたが、夫ともそれなりに平和にやってきたつもりでした。
しかし、最近、夫が相手よりずっと素敵なこと気が付き、罪悪感も手伝って、相手男性ともめましたが別れました。
ところが、それを見計らったようなタイミングで夫から、お互いのために離婚しようと切り出されました。
夫に理由を聞いても、その方がお互いのためだと言うだけで、私の不倫を指摘しません。
今は、心は本当に夫に戻り、申し訳ないし、今後は一生尽すつもりでいただけにショックです。
この3年ほどの間、私が気がつかない間に夫はすっか素敵な男性に変っていましたが、不倫で目がくらんでいたので、気付かなかったと思います。残念です。
夫の不倫も疑い、調べてもらいましたが、何もなく、終業後にいろいろな文化活動や料理スクールまで行っているようです。自活の準備をしていたようです。
不倫のことはいけなかったのですが、突然の離婚要求はあんまりではないでしょうか
ここまで来たら、夫が私を迎え入れてくれる可能性はないでしょうか。
また、夫が私の不倫に気がついていたと考えられるでしょうか。
もう、夫の離婚申し出を受け入れ3るべきでしょうか。
もし、調停を切り出されたら、不倫していたので、証拠などを確保していて離婚になりそうでしょうか。
どうしてよいか分からずに困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (20件中11~20件)

>不倫のことはいけなかったのですが、突然の離婚要求はあんまりではないでしょうか



たぶん不倫を知っていると思いますよ。夫婦としてやってきたのです。どんなに隠していてもわかります。貴女の心の動きがどうであったか、知らないうちに些細なことからでもわかるものです。苦しかったでしょうね。

ご自分が裏切っておいて、離婚を言われたからあんまりだってどの口がそんなこと言えるのでしょうか?ご自分は快楽を楽しんだのでしょう?相手のことを何も思わずにねえ。厳しい言い方ですけど、見限られたんですよ。人としてね。

もっと早く気づくべきでした。時すでに遅しです。迎え入れる可能性はほとんどないと思います。
離婚申し出を拒否すれば、不倫のことを持ち出されて、貴女だけではなく場合によっては相手にも慰謝料請求されることだけは覚悟しておいたほうがいいですね。相当、用意周到な方だと思います。何が来るかわかりません。

既婚者は恋愛することを許されていません。その結末は身をもって知るべきです。どんなことになろうが、すべては貴女の責任です。すべて受け入れてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
離婚の要求は飲みます。
ただし、既婚者の恋愛は必ずしもいけないとは言えないのではしょうか。許す、許さないのは、たまたま今の民法でそうなっているだけですね。
結婚制度にはうんざりしています。
もっと自由な人間関係に生きたいと思います。

お礼日時:2009/12/19 10:11

ご主人、本当に素敵な方なんですね。


あなたの不倫を責めることもしないなんて・・・
きっと、ここまでくるまでの3年間、相当苦しい思いをされたでしょうね。
それなりに平和にやっていたと思っていたのは、あなただけだと思います。

女性だって、本気で離婚しようとしたら自活の準備をしますよね。
仕事を持って、子どもがいれば保育園を探して・・・
ご主人もそれと同じだと思います。

「お互いのため」というのがどうしても納得いかないのなら、
きちんとした離婚理由をたずねてみてはどうですか?
そこであなたの不倫のことを言われるのを覚悟で・・・
場合によっては、離婚&慰謝料なども払うことも覚悟の上で。

私は、どうしても別れたくないのなら
泣いてすがって許しを請うのもアリだと思います。
どうかご主人とのことで後悔しないように、精一杯頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様のご指摘からもはや夫は私を受け入れないと思いますので、離婚に応じます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 10:06

私の考え方に近いなーと思いました。



私も妻の不倫に気がついたら、ドタバタしませんね。
時機を見て、笑って「り・こ・ん」を言い渡すでしょうね。
しらを切っても、手を振って、笑顔で「さようなら」です。

裁判を起こす? 悲しいですね。見下げますね。好きなようにやりなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のことで男の怖さがよく分りました。

お礼日時:2009/12/19 10:03

>その方がお互いのためだと言うだけで、私の不倫を指摘しません。


証拠をつかんでいる訳ではないようですが、
あなたの不倫をほぼ確信していると思います。

>終業後にいろいろな文化活動や料理スクールまで行っているようです。
とても計画的な性格の旦那さんのようですね。
あなたとの離婚を前提に自分の生活設計をしていると思われます。

修復はかなり難しいと思われます。
旦那さんの心は完全にあなたから離れています。

旦那さんはあなたのどういったところが好きになって結婚したのでしょうか?
あなたは旦那さんがあなたを好きだった頃の自分に戻れますか?
だめもとでそういう部分を見つめ直してみてはどうでしょうか。
男は結構、未練たらしい生き物なので、
もしかしたら旦那さんが昔を思い出してくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いえいえ、未練たらしいのは女の私です。
私も初めご指摘のように思って、夫の翻意を期待していろいろ聞いたりしましたら、この20年くらいの社会的変化で男の方に大きな変化が生まれ、離婚や離別に対してこだわらなくなったようです。かえって、女性の方にこだわるケースが多いようです。
どうやら夫は私の不倫をしっていると考えた方がよさそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 10:02

自活の為の準備をしていたのであれば不倫に気付いていたと考えるのが自然です。


やり直せる可能性は無いとは言い切れませんが低いでしょう。
離婚の決意は固いのであろうと想像できます。

かなり不利ですし、離婚を回避するのは難しいですね。
情に訴えても…貴女に対する情も失っているのでは?と考えます。

この文章を読む限り、調停で貴女が優位に話を持っていけそうにもありません。
円満解決に臨んだほうが少しでも条件は良くなりますよ。
同じ離婚するにしても、これ以上の遺恨は残さないように。
言い方が悪くて申し訳ありませんが
「自分のケツは自分で拭く」
当然ではありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに悪いのは私です。
静かに離婚したいと思います。

お礼日時:2009/12/19 09:56

自活の準備までしているのだから、決意は固いし


随分と用意周到な人物ですよ。
離婚を回避するのは不可能です。
貴方が諦めることが彼の幸せです。
本当に彼が大事なら、彼の幸せを考えてあげて下さい。

唯一の救いは、子供がいないって事ですね。
婚活。頑張って下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
離婚に応じます。
もう結婚にはこりごりです。

お礼日時:2009/12/19 09:54

40代既婚男性です。



身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ…と言いますね。今は私を捨てて相手のために行動すべきでしょう。そのことが身も心も浄化することになり、ひょっとしたら、あなたがそうであったように、ご主人もいつの日か、あなたのことを素敵だと感じるかもしれませんよ。だから、これ以上の醜さを見せつけるのはやめましょう。

ご主人に、「離婚すれば、あなたは素敵でいられるの?」と確認すればよいと思います。ご主人は「そうだ!」と答えるでしょうから、「あなたの素敵さに気づいた今、別れるのは辛い。でも、それがあなたのためだと言うのなら、わかりました。離婚します。でも、離婚した後でも、あなたの友達の1人ではいたいけど、いい?」といった感じでよいと思いますよ。

しかし、似たような話、文体って、どこにでもいるものなんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろご意見を拝見して、夫のことはあきらめ、離婚に応じて生きていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 09:53

>突然の離婚要求はあんまりではないでしょうか



不倫して、よく言うわ。
いや、よく書けますね。

>夫が私を迎え入れてくれる可能性はないでしょうか。

「無い」と考えるのが普通です。
「覆水盆に返らず」です。

>夫が私の不倫に気がついていたと考えられるでしょうか。

「気付いていた」とも、考えておくべきでしょう、当然。

>夫の離婚申し出を受け入れるべきでしょうか。

受け入れるべきです。

>もし、調停を切り出されたら、不倫していたので、証拠などを確保していて離婚になりそうでしょうか。

不倫してたのですから、「離婚」だけじゃ済みません。

●旦那様に「慰謝料」払う立場だって事、お忘れにならないように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
離婚に同意します。

お礼日時:2009/12/19 09:52

3年もだましておいて、夫が素敵になった?


収入があがったのでしょうか?
あなたから離れる準備をして、
年齢なりに仕事も充実してイキイキしてるんじゃないですか?
あなたのおかげですね、ある意味。皮肉なものですね
あなたの文章を読んでいると
「せっかく揉めてまで別れて(やった)のに!」って匂いがプンプンします。
どうせなら別れてから、別の男と付き合えば良かったですね。

人間誰しも節操のない人間と暮らすのは嫌でしょう?
証拠を出されて慰謝料を請求される前に別れた方が良いんじゃないでしょうか?

そんなに素敵なご主人なら女性が放っておかないでしょうから
すぐに彼女さんができますよ。

お元気で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、早く夫と別れるべきでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/19 09:50

>不倫のことはいけなかったのですが、突然の離婚要求はあんまりではないでしょうか



こういう考えだから離婚って言われるんですよ。
自分のことしか考えてないですね。
どちらが「あんまり」なんでしょうか。
笑ってしまいました。
身から出た錆って知ってますか?

旦那様が可哀相です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分りました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/19 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A