プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人の家で子猫が5匹生まれ、我が家に2匹譲ってもらうことになりました。
まず我が家で2匹を、そのすぐ後にペットショップで1匹を、
その後1ケ月くらい間を置いて別のお友達がさらに1匹を、
それぞれ引き取ることになっているようです。

もう1匹は友人の家に残し、両親猫と一緒に暮らすことになります。

そこで質問なのですが、子猫が次々に減っていくのと、ある日全部いなくなるのと、
母猫にとってはどちらが良いのでしょう?

我が家で引き取るのが最初の「別れ」になるのですが、
そのときに別の子猫もいったん母猫と引き離したほうがいいのか。
(友人宅に残すコは、他の子猫が全て引き取られた後に再会させる。)

それとも、徐々に減っていき、最後の1匹が残るほうがいいのか。

友人は、徐々に子猫がいなくなることが母猫のストレスになり、
最後に残ったコに「あたる」(八つ当たり的な…)のではないか、
と心配しているようです。

それとも、そんなことは全くなく、最後の「わが子」をいっそうかわいがるようになるのでしょうか。
(母猫の性格にもよるとは思いますが…。)

友人宅では、子猫を繁殖させたのがはじめての経験で、手探り状態のようです。

どなたかご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

子供のいなくなった親猫は、啼いて子供を探します。


でも、暫くすると、元の状態に落ち着きます。
それでお終いです。
一匹づつ離すか、一度に離すか。どちらでも人間の都合で決めれば良いです。猫は算数が判りません、人が考えるほどデリカシーな感情を持って居りません。
余り人の感情移入をしないほうが良いでしゃう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

ふと思ったんですが、野生動物で複数の子育てをしている母親は、
例えば1匹が敵に食べられてしまったら、しばらく探した後
あきらめて元のように他の子供を育てていますよね。
それと同じようなことですね。

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/18 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!