dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19日に届いていると追跡サイト、局にて電話で確認したのに届いていないと言う受取人。
局留めなので、2度ほど受け取りに行っているようなのですが、いずれも受け取れて居ないようです。

昨日追跡サイトにて確認したら19日には届いていて、保管されているとのことでしたのでメールで連絡をして
受け取りに行ってもらったらまたしても無いと言われたらしいのです。

何故・・・?

と思いその支店に電話して確認すると荷物があると言われました。

窓口に置いて分かるようにしておくと言われたので、受け取れたか今日の結果を待つしかないのですが、
こちらに不備はないし、言い寄られてもこまってしまいます。

荷物は確かにあるはずなのに、受け取れない。どういう事でしょう?補足 回答ありがとうございます。
この方とは10回以上ゆうパックの取引をしていて、
毎回同じ宛先なので伝票を丸写ししております。
電話にて~局支店で合っていますよね?と聞いたら間違いないと仰いました。
何故か問い詰めても謝るばかりで…何故でしょう。

今までこんなこと無かったので不思議で仕方ないです。
たまたま荷物が多すぎて見つけられなかっただけでしょうか…?
それにしてもいい加減すぎると思うのですが。

A 回答 (2件)

相手に、どこの局にあるか伝えればいいんです


名前か住所が違っていないか?

>伝票を丸写ししております

をメールで送るのが一番確実
それを手に窓口へ行けば、すべて問題解決
相手が窓口に来た時に電話してもらえば良いのでは?

誰の責任とか面倒くさいことするのは置いといて、ちょっと手間を掛けて済ませた方が良いと思います
時間の無駄だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、今一度郵便局に理由を聞きに電話してみました。
しつこく聞いてようやく理由を教えていただけました…

その担当の方が言うには「局止め荷物」と気づかずに「通常荷物」の方へ分類、保存していて受け取りに行っても荷物を出すことができなかったそうです。局止めを間違えるなんて…何故?しかも二日間も…。

2度も受け取りに向かったのに出品者が電話で確認するまで受け取れない…こんなこともあるんですね…なんだかショックです。
これでもし問い合わせ番号がわからなかったらどうするんでしょう。

誰の責任も何も郵便局が悪かったということに収まり、落札者に連絡を致しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした…

皆さんの今後の参考になればと思います。
年末のせいかなぁ…

お礼日時:2009/12/21 10:07

電話であると言った局の担当者の名前を受取人に伝えて電話で確認してもらった後に受け取りに行ってもらえばいいと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!