dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
本日初めてメール便を利用し荷物を発送しました。
いわゆる追跡サービスを利用する際の伝票番号ってどこの書いてあるのでしょうか?
クロネコヤマトのドライバーの方に取りに来てもらったもので、手元には、出荷票とそこに貼られた領収証があります。

A 回答 (6件)

集荷依頼しますと、ドライバーは追跡番号のシールを持っていないようです。


(絶対とは言い切れませんが、ほとんどは持っていません)

通常営業所で貼ってもらえる、
【1234-5678-9012】(←例です)のような番号のシールは集荷ですと貼ってもらえない方が多いです。

ちなみに伝票のバーコードの下にある、
アルファベット+数字は追跡番号ではありません。

集荷に来てもらった営業所に問い合わせれば追跡番号を教えてもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、持っていないことのほうが多いんですか、勉強になりました。
明日、問い合わせてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/03 22:16

出荷票に貼られた領収書と同じシール状の物に「内訳」と書かれた物は貼られてませんか?


もしあれば、--メール便--と書かれた下の12桁の番号がそうです。

もし無ければ、サービスセンターか、営業所に問い合わせたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内訳と書いてある紙はありません。
明日、問い合わせてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/03 22:15

ちなみに何と書いてありますか?


それか、http://www.kuronekoyamato.co.jp/index.htmlの右側の荷物のお問い合わせ、伝票番号ってとこにその12桁を入れてみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エラーになってしまいました。

お礼日時:2006/07/03 22:14

出荷シートのバーコードの下に4桁×3の合計12の数字が並んでませんか?


それです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出荷票のバーコードの下は、アルファベットと数字の組み合わせです・・・。これですかね?

お礼日時:2006/07/03 17:28

私の場合はピンクの伝票の右上に


1.領収書
その下に
2.クロネコメール便お問い合わせ番号貼り付け欄
というところに
お客様控えのシールが貼ってあって4桁×3の番号が書いてあります。
その番号が伝票番号になります。

もしなかったら再度電話し確認してみるのがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやら、わたしのこの伝票にはないようです。
電話したら教えてくれるんですかね?

お礼日時:2006/07/03 17:27

数字が4桁が3つ並んだものが記載されていませんか?



0000-0000-0000

というような形です。
その数字を
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
に入力して追跡します。

参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ないのです。ある数字といえば、6個の数字スペース3桁、3桁。これは違いますね…。

お礼日時:2006/07/03 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!