

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>金属粉末が入った光沢色
それはひょっとして「ラメ」?
ガンメタは大砲を造るときに使う合金「gun metal」から来ているようなんですが、具体的色については諸説あるんようなんです。青銅色という人もいれば、鈍く光る黒色という人もいて、なんだかよくわかりません。
↓この人はガンメタ色について考察しています。ご参考に
参考URL:http://www.mhl.janis.or.jp/~hanchan/temp/gunmeta …
この回答への補足
私もこのサイトは見ました。
なぜ、ガンメタの質問をしたかと言いますと、乗っていて愛着は有ったのですが手放さざるをえなくなった車がありました。でもいまだにその車が好きで、オークションを見ていて、入札しようかと迷っています。私の乗っていた車の色は「ブラックメタリック」でしたが「今回のオークションはガンメタリック」として同一車種が出ていました。ですから、以前に乗っていた車と同色(気に入っていた)なのか、グレーメタリックなのか(あまり好きでない)をはっきりとさせたかった訳です。ガンメタとは、それともダークグレイなのでしょうか?ちなみに車はZ32です。
No.6
- 回答日時:
再度^-^¥
「ガンメタ」って基本的には「グレーがかったブラック」です。
でも「メタリック塗装」する事によって、光の具合とか見る角度によって微妙な色の変化がある。
『黒』って最終的な色じゃないですか?子供の頃、絵の具を混ぜ合わせて色を作りませんでした?
2~3色ならキレイだけど、だんだん汚くなって全部入れると「黒」になる・・・
最後の色だけど、全てを含んだ色でもある。
光線の加減で浮き出る「ブルーやグリーン」っぽい光沢は「ガンメタ」の特徴だと思います。
下記URLの上の品はそんな感じがでていると思います。「ブラックメタル」の硬質感より、もう少し渋い感じが「ガンメタリック」だと思います。
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/macwire/0111/13/n_avenued …
No.5
- 回答日時:
ガンメタルは黒鉄色とも言われるものですよネ。
メタリックグレーはガンメタルよりも,わずかに青みがあるような気がします。
ガンメタルは黒よりもわずかに灰色がかっていますが,金属光沢があるという表現になるでしょうか。
手元にはタミヤがだしているアクリル塗料のガンメタルがあります(X-10)。
ラメ入りというわけではないですが,他の色よりもよく混ぜないときちんとした色にならない傾向がありますネ。
以上kawakawaでした
この回答への補足
なんか、ご回答頂いたのを見ていますと、ますます混乱してきました。
「私の想像していた色(「黒っぽい灰色」)以上に、相当多くの色のガンメタが存在するようですね。
実際、メタリック車の塗装を覗き込みますと、ラメほど多くなく(というよりほとんど少量の)細かい金属片がちりばめられています。「ラメ」とは、わざわざ金属片を見せるためのもの(つまり金属片の含有量が多いもの)だと解釈しています。
おっしゃる色は「黒よりわずかに灰色がかっている」という表現でだいたいわかります。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ガンメタ、難しい色ですね。
#1の方の参考URLの考察で、「砲金」と言うのが有りますが、車のキングピンのブッシュに昔これが使われてましたが、どちらかというと五円玉の色をもう少しオレンジがかった感じの色。 また切削機の切子の記述がありますが、これは鉄が熱で焼けた鈍い青。 #2の方の書かれたURLの色見本の色がこれに当たるのかもしれません。
また車のボディー色では#3の方のURLの色がそれに当たるのかなと思います。
私がプラモで、ブレーキディスクの部品などに塗る時に調合するガンメタは、鉄が焼けた鈍い青と言うか黒と言うかそんな感じです(切削機の切子の色)。
ありがとうございます。
鉄が焼けた鈍い青の「鉄が焼けた」とは、あのブレーキDISKの焼けたときの赤オレンジ色ですか?
それと、にぶい青色??
よくわかりませんでした。スミマセン
No.3
- 回答日時:
うちの車「ガンメタ」のセルシオなんですが、とにかくダンナが「車はガンメタ!」っつうやつなんです。
「ガンメタ」の説明は#1のarukamunさんと同意見です。光沢のある深い黒って感じなのかな~
下記URLは見てね^-^って事で・・・
ダンナに感化された訳でもないけど、男っぽくてシブイ色だと思います。
参考URL:http://www.gcj.co.jp/t-west/ganw6.html
No.2
- 回答日時:
ガンメタルはgun-metalですので、大砲を作るときに使う合金がgun-metalです。
拳銃の金属の色ですね。参考URLに色見本があります。
但し、パソコンの画面では光沢は解りませんので・・・。
参考URL:http://www.modelplanning.co.jp/color_sampleN.htm …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ デスティニーガンダムリジェネスの全塗装について 1 2022/11/17 18:14
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの灰色のパーツと白色のパーツをメタリックで塗装したいのですがどちらも同じシルバーで塗ってます 1 2023/05/02 20:21
- DIY・エクステリア メタリックをピカールネオで磨いたら・・・ 3 2022/07/13 18:24
- その他(車) 車の色について質問です… 先日、N-BOXカスタムのガンメタ色を納車しました。 その前はタントカスタ 4 2022/10/27 12:21
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 武者ガンダム赤い方の戦国の陣みたいな限定版?を手に入れたのですがパール+フレームとか黒いパーツをフレ 1 2023/03/25 13:20
- 一戸建て 屋根の色が銀黒(光沢のある瓦みたいな銀色) で破風がブラックっての家どう思いますか? 破風の色はグレ 3 2022/12/05 15:14
- 美術・アート アート初心者です。プロが描いている動画を見ていると例えばキャンバスに黒を塗る場合、キャンバスの上の下 2 2022/11/21 15:19
- 国産車 中古車のヴィッツを購入しました。リアバンパーが凹んでおり、タッチペンを購入して塗ったのですが、色が違 5 2022/08/28 18:59
- 国産バイク レブル250のヘッドライト側からUSB電源(ACC)を取りたい 1 2023/01/18 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報