プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旧フィアット500は、100km/hで巡航出来るのでしょうか?

例えば高速道路で、特に規制もなく、他車も居ないという状況下で、
100km/hで巡航出来るのでしょうか?

あと、高速道路を使っての長距離ツーリングの際、
補充用のオイル(エンジンオイル?)は、
必ず携行しなければならないのでしょうか?


最初は今のフィアット500に興味があったのですが、
段々旧フィアット500の方に興味が移ってきました。

旧の方はクーラー取り付けすら不可という、今時厳しい条件ではあるのですが、
何と言ってもRRという点に惹かれております。
運転が楽しそうですよね。

A 回答 (5件)

>100km/hで巡航出来るのでしょうか?



ノーマル状態ならば、残念ですが「ムリ」です。
80キロ巡航が一般的でしようね。

>補充用のオイル(エンジンオイル?)は、必ず携行しなければならないのでしょうか?

年式を考えると、持っていた方が安心ですね。

>運転が楽しそうですよね。

確かに、楽しいです。
数年前の(旧い外車専用)雑誌に「フランス代表2CVとイタリア代表フィアット500」で「どちらが遅いか勝負」記事がありました。
この記事でも、軽自動車・長距離トラックにどんどん抜かれて高速を走る2車が写っていましたね。
結局は「速度よりも、楽しい車」との結論でした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
返事が大変遅くなりまして、申し訳ありませんでした。

「高速道路を走ることさえ出来れば、まぁいいかな」と考えております。
100km巡航、としたのは追い越し時も考慮してのことでした。

ずーっと左車線を走るなら、どうやら出来そうですね。

お礼日時:2010/01/08 14:21

 なんか話がややこしくなっていますが・・・(^_^;)要するに『ルパンのフィアット500』のことですよね?


 あれはフィアット500シリーズの4代目、アルファベット無しの『500』以降のどれか(ストーリによって年式が違います)ですよ。 Wikiなどでは2代目となっていますが、開発コード上の分類では間違いです。500A~Cの3代は戦前のモデルで、ついでに言うと戦前の500A~Cは『TOPOLINO』(トポリーノ=[廿日ネズミ]のイタリア語)、戦後のアルファベット無し500は『NUOVA CINQUECENTO』ヌオーバ・チンクェチェント=[新しい500]のイタリア語)と呼びます。フィアット500シリーズに関して言うと、これらは呼称であって車名ではありません、っというのはNo.1様、No.3様御回答の通りです。

 さて・・・

>100km/hで巡航出来るのでしょうか?

 全くムリです。アルファベット無しの500の他、その後に続く『排気量UP版』500D及び500F、デラックス版の500Lなど全て、最高速度100km/hをカタログ上で謳った事はありませんし、実際乗ってみると、巡航以前に瞬間最大速度でさえ平地で100km/h出る気がしません。(強い追い風や長い下りなら100km/h出るかもしれませんが、それは巡航速度ではありませんね。)
 カタログ上は'59年から'60年にかけてだけ作られた『スポルト』というグレードのみ105km/h出る事になっていますが、あの音と振動では100km/h巡航は事実上ムリでしょうねぇ。

>旧の方はクーラー取り付けすら不可という、今時厳しい条件ではあるのですが、

 太古車乗りには常識なんですが・・・汎用クーラーという豪快な商品が今でもあり(40年ぐらい前には当時の新車にも装着されました)、フィアット500への装着も不可能ではありません。
 それより問題は、動力性能と操縦性ですねぇ。
 自分が乗った限りでは・・・現代の路上ではキケンを感じるほど低い動力性能(特に加速性能)でした。高速道路の合流では、後ろから突っ込まれるんではないか?と恐怖を感じるほど、と言ったらどれほど『遅い』かイメージ出来るのではないか?と。
 またフィアット500は色々とチューニングのタタキ台にもなっていますが、エンジンをチューンしタイヤを太くすると今度はダイヤゴナルスイングアクスルというリヤサス形式の問題点がモロに出て危険ですらあります(スイングアクスルは横転限界が極端に低い為に滅んだサス形式で、ノーマルより太いハイグリップなタイヤを履かせるのは大変危険です)。少なくとも・・・どれほど改造したところで、例えばかつて欧州の小型車市場を二分した英国・ミニの様な、『操縦性だけなら今日でも通用する』レベルには決してなりません。

 っというワケで今日の路上ではフィアット500は、『ゲタ代わり』程度にしか使えません。或いはデザイン優先のクルマと考え、現代のクルマで出来る事を『ムリしてやらない』決心が必要でしょう。
    • good
    • 1

おー、みんななんでそんな意地悪を言うの?


現行の500と比べているのなら、2代目の500(つまりNUOVA 500)に決まってんじゃん。だって、現行の500は2代目のリバイバルがコンセプトなんだから。
「3代目」とNo1の方が言っているのは、発音すれば同じだけど、Cinquecento というんだね。セイチェントは600と書いてあるモデルもあるけど(一番新しいやつのことだよ、突っ込まれる前に書いとくけど)、No1の方が書いている通り、Cinquecentoは500とかかれることは無い。
しかも、CinquecentoはFFだ。

で、ご質問の件だけど、その500には乗ったことが無いので分かりません。
でも、Cinquecentoは乗ったことがあります。そこから想像するに、100km巡航は難しそうですね(Cinquecentoの704ccモデルは平地で100km巡航がせいぜいだった)。
あ、No2の方が90kmと書いてるか、失礼。

まあ、でも、フルパワーでも手に負える馬力でRRということから、面白いかもしれませんね。
でも手に入るんですか???

現行500が100km巡航できないというは、悪いですけど、賛成できないなぁ。
現行500は運転したこと無いけど、例えば、現行パンダの1.1リットルは運転したことがある。カタログスペックで最高速度150kmだけど、そのときは120km巡航で走った。箱根を越えるとかいう話なら知らない。
まあ、エンジンにもよるだろうけど、例えば1.3リットルのディーゼルとかいうと、オペルのアストラにだって載っているエンジンだしね。100kmくらいは楽勝では?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
返事が大変遅くなりまして、申し訳ありませんでした。

私が書いた旧フィアット500とは、カーセンサーで検索したりした際に、
500Fとか、500Lとか、500Rという名で出てくる車のことです。

高速道路の左車線を走ることさえ出来れば、まぁいいかとも思うので
願わくば100km巡航と、淡い期待をしていたのですが
どうやら無理のようで。

現行のなら、余裕で出来そうですね。

お礼日時:2010/01/09 18:08

旧FIAT500ってチェクチェントのこと?それともヌォーヴァ500のこと?


どちらにせよ巡航どころか最高速でも100km/hなんてスピードは出ません。
出るとしたらアバルトチューンされたやつだけ。
だいぶ昔のことですが、ヌォーヴァ500はスクラップ同然のやつを自分でフルレストアして所有していましたが、最高速はがんばってもメーター読みで90km/hを少し超える程度です。
あの車で高速道路を現代の車の流れに乗って巡航しようなどと言う考えは無謀でです。
最高速でさえこの程度なのに、制動力などは同じ速度で走っている現代の車の3倍くらいの距離が必要です。
ヌォーヴァでさえ今から半世紀も前の車ですから、その頃の車社会の状況を良く考えてみてください。
国産車でも当時の車と言ったら初代カローラやサニー、軽自動車など360ccの時代だったんですから。
所詮は趣味で乗る車であって、実用を考えて乗るような車ではないです。
実際私も所有していた頃は他に2台の車を所有していて、普段の実用にはアコードを使っていました。
ヌォーヴァでさえこんな状況ですから、戦前の生産のチェクチェントなどは言うに及ばずです。
    • good
    • 2

4代目


乗車定員 4名
ボディタイプ 3ドア ハッチバック
エンジン 169A4型 直列4気筒SOHC
69ps(51kw)/5500rpm
10.4kg・m(102N・m)/3000rpm 他ターボディーゼル
変速機 5速M/T / 5速A/T
駆動方式 FF
サスペンション 前:ストラット式
後:トーションビーム
ホイールベース 2300mm
車両重量 1010kg

この前だから
http://blogs.yahoo.co.jp/meke_yu/30668773.html
これですね
ルパン三世でも出てくる

じゃなくて上は2代目が正しい


3代目のフィアット500は1991年から1998年まで生産された小型車
特徴として「FIAT500」と表記されずに「FIAT CINQUECENTO」

排気量は704cc、903cc、1100ccであり、「チンクェチェント・トロフェオ」


いったいどれなんすか・・・
1100なら100km/hで巡航出来そうだけど
勾配のきつい場所では無理ですね

現行の4代目も100km/hで巡航は無理
勾配きつい所以外ならば・・いけます
直線無勾配でで160km/hでないと100km/hで巡航は無理
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!