dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらの回答を読ませて頂く毎にますます迷っております。2年ぶり2台目のデジカメ購入です。今持ってるのは《カシオ XV-3》です。ペットの可愛い瞬間を撮ったり、オークション出品に使う程度。普通のカメラとして外に持って行き風景や人物を撮りたい時にはいつも不満いっぱいでした(ほとんど失敗)。
今回海外旅行を機に《使えるデジカメ》購入したいです。
用途はコンパクトカメラ代わり+オークション出品で接写がしたい、というくらい。後悔のないよう検討してるのですが、多すぎて訳がわからなくなってきました。

今までの不満を踏まえて、自分が重要視している点
1・電池持続時間
2・起動時間
3・接写距離

1では、単3電池も使える事を条件にしてたのですが、こちらの回答に複数の方が否のご意見を持たれてるので、また悩んでます。3は、時刻表をメモる=シャッターを切る、のイメージそのものの使い方をしたい為です。

最新の疑問は、記録媒体です。
今はCFカードをPCカードアダプターに差込みPCにつないでるのですが、今はSDカードに統一する動きだと、先日お店で聞いて???状態です。携帯での画像とは一切関わらない生活です。携帯はあくまで電話!で充分で今後自分がSDとやらの恩恵を受けるのか不明です。今のデジカメはたぶん使わなくなるとは思いますが、デジカメとPCとの接続のため新しい物を買うのは勿体無いので避けたいです。

何かアドバイスやお薦めがありましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

これは、何とも言えないですね。



1については、IXY DIGITAL30やFinePixS304/S602なども結構持ちますけどね。特にFinePixSのこの2機種は単三型バッテリ(もしくは、デジカメに最適化された使い捨て乾電池、それでなくともかなり持つ)を利用してかなり長持ちする機種ですから、必ずしも乾電池式が否だとは言い難い。

むしろこの手の機種なら、専用電池に比べ汎用性が圧倒的にあるので、対応製品の出荷終了後、将来今利用中のバッテリが使えなくなったら電池を注文して数日待つ・・・ということはない。
要は、機種によるということになります。ただ、選択肢も一気に狭まりますけどね。

2つ目の起動時間は、2秒台で良いならオリンパスのX1/x2のような機種を除きほとんどの最新機種がそのぐらいで動作します。これは、実際に店頭でチェックさせてくれる場合も多いので、実物を見て確かめた方が良いかと思いますよ。

3は、マクロ撮影がしたいということですよね。ただ、通常時刻表の撮影などなら、特に意識しなくとも最近の機種は十分近接撮影が可能です。20~40cmクラスなら、どれでもそれほど大差ない。まあ、スーパーマクロ(1cm~9cm単位の一桁)を利用するなら別ですが、これも花でも撮る場合ですね。


Q/今はSDカードに統一する動きだと、先日お店で聞いて???

A/これは、お店の人に問題ありですね。まず、デジカメの市場シェアはオリンパスと富士写真フイルムで5割前後を占めます。しかもそれは世界市場です。
この2社は、SmartMediaとxD-PictureCardを使いますから、この時点でSDに統一??というのは明らかにおかしいですよね。シリコン記録メディアでは世界No2です。

次いでコンパクトフラッシュは、古くから存在する最も大容量化が容易な記録メディアです。コストが安いですが、問題はメディアが大きいことと、記録速度に難があることで、最近はハイエンド向けにシフトしつつありますが、それでも市場シェアはまだ高いです。シリコン記録メディアでは世界シェアトップです。

ソニーメモリースティックは、ソニーのメモリ媒体。ブランド力のあるソニーだけあり、市場シェアは世界3位です。ただ、対応機器出荷量では4位。最近、メモリースティックPROという上位規格が登場しており、旧メモリースティックとの互換性に難があるのでお奨めはちょっと・・・これ対応を買うなら、PRO対応のデジカメを買うこと。

ご質問のSDメモリーカードは最近急速に対応機器を増やしています。容量も大容量化が可能。切手とほぼ同じ大きさですから、携帯用のデジカメでは利用率が高いですね。対応機器出荷台数は世界No3ですが、メディアの出荷数はまだメモリースティックに劣る。


デジカメの販売での実績では、スマートメディア(xD-PictureCard)がトップ。次いでSDメモリーカード、コンパクトフラッシュ、そしてメモリースティックの順になるのが現実で、対応機種が増えているから、シェアが伸びているというのも微妙。実際には、売れている最大手メーカーが1社で頑張っても、そのシェアが広ければそのメーカーだけで、その業界でトップの記録メディアになりますからね。

ということで、記録メディアでの心配はご無用と考えられます。メモリー媒体で大事なのは、スマートメディアやメモリースティック(PRO除く)などは将来の発展性がないことを考えておく必要があるということぐらいですね。


いかがでしょう。
まあ、後悔せずに買いたいなら、気になる機種のカタログを全て集めて、裏側などに記載されている、仕様を十分に見ることですね。接写については、そこで分かります。電池の持続を最大限考えるのであれば、光学ファインダーではなく、液晶ビューファインダーなどを装備したデジカメなら液晶モニターを使わずに撮影できるためバッテリ消費をさらに軽減できます。

後もうひとつ、小さいデジカメが流行ってますが、あまり小さすぎる機種は避けた方が良い場合もあります。これは、小さいと今度は撮影しにくくなる、ホールド性が下がるためです。また、ストラップなどを使わないと、小さい物はうっかり落としてしまうこともありますので十分注意を・・・

まあ、よほど写真撮影を趣味にでもしてなければ、ここまでは関係ないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
SDカードの疑問がすっきり晴れて、これでぐっすり眠れそうです(←こんなだから、どれを買うか決断がくだせないッ)。画素数はメールで送る時の迷惑を考え200~300と絞ってたんですが、メール用には今持っている物を使い、折角だから特に風景を美しく撮れるよう、もう少し上げようか、と欲が出てきましたが、美しくリアルに(空の色や山の線のくっきりさ等)画素数では一概に言えないことなのでしょうか?

お礼日時:2003/05/23 23:21

再回答です。


Q/美しくリアルに(空の色や山の線のくっきりさ等)画素数では一概に言えないことなのでしょうか?

A/そうですね。残念ですがそれは言えないですね。画素とはあくまで、画像の大きさであり、ノイズの量がその画像に対して10%あるものと、1%しかないものでは、同じサイズの画像でも綺麗さに10倍差があることになりますよね。そのような、点から単に画素数=画質にはならないのです。

それでは、画素数は全く意味がないのかというと、そうではなくノイズの発生率に対して、画素数の増加が著しければ、画質は良くなりますし、画素が大きいほど大きく延ばしての印刷が可能になります。

それが、画素の意義ですね。
通常は、画素の向上が200万画素から500万画素ぐらいに向上していれば、明らかに500万画素の方が高画質になります。200を400にした場合も、最悪でも同等程度に収まるはずです。大判印刷時は400の方が画素不足によるノイズが減りますので、別ですがLサイズ程度だと2倍以上で確実な恩恵が得られるということになります。
(これは、あくまで200万画素で最も画質が秀逸なものと、400万画素で最も画質が悪いものの場合です)

ついでに言えば、ノイズを少なくできるのはよりコンパクトなデジカメより、普通のカメラサイズかそれより大きめのデジカメの方が良いのです。これはCCDの1素子あたりの面積が多く採れるカメラの方が感度が上がり、暗部などのノイズを軽減できるためです。

ちなみに、メールで使うから低い画素をわざわざ買う必要はありません。最新高画素のデジカメでもそのほとんどは、VGAモード(640×480)の画素をサポートしていますからね。大半はVGAで圧縮率を上げて撮影すれば100KB以下にもできます。

まあ、デジカメはまだまだ発展途上ですからね。年に2回は新製品が新しいグレード、価格、能力、機能で登場しますから、最低限必要なスペックを備えた物を買う方が良いかも・・・まもなくコンパクトデジタルスチルカメラもAPSフィルム並み(約600~700万画素相当)の画素数に達しますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に助かりました。
結論からご報告いたしますと、本日探し当ててIXY Degital320を入手しました。partsさまの「デジカメは発展途上」で背中を押されようやく出口にたどり着けました。今の自分に必要なものがすべて備わっていて、しかもグレードアップを機に値段も下げられてるわけだから、買わないわけがないッ!という事で、これからフルに使っていきたいと思います。この度はありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 19:10

先月、デジカメを買いました。


殆ど予備知識もなく、パソコンを買ったお店のなじみの店員さんの説明を聞き、納得して買いました。
この商品がベストかどうか、人によって違うと思うんですが、参考になれば…と思い、書きますね。

まだそんなに使用してないんですが、ご質問の中にクリアしてる事があったので全部にお答え出来ませんが・・・。

CASIO EXILIM EX-Z3

その店員さん曰く、単三電池も使えるものは消耗が早いから充電池の方がいいと。
私は電池が無くなった時に店で売ってる電池がスグ使える方が便利かも…と思っていたのですが。

この機種は電池を出さなくても充電できます。
携帯の充電の時のように「USBクレドール」というのに差し込んで充電します。

パソコンに繋ぐケーブル(USBコード)も付いてます。
なのでわざわざ購入しなくても大丈夫です。

1 電池寿命は説明書によると450枚とれるみたいです。(カード式のリチウムイオン充電池NP-20)
2 起動時間 は連続撮影時間約1時間15分
  連続再生時間 約2時間
3 接写距離 6cm~50cm
  (光写ズームは1~1.8倍の範囲で使用できるそうです。
  光学ズーム3倍/デジタルズーム4倍
  有効画素数 320万画素(パソコンで取り込んで送信したりする時が主なら画素が多くても重くなるから、このぐらいがベストと言われました)
 内臓メモリで約100枚録れるみたいです。(画質が3パターン選べて、一番粗いもので、です)
 動画も30秒が内臓メモリで1分20秒取れるとの事。

別売りのメモリカードを買って使ってますが
店のポイントで買ったので付いてきたようなモノでした。
値段は5万程しましたが、ポイントで15%返ってきたので、私的には「ま~いいか」という感覚でした。

カード型の方が持ち歩きに苦にならないと思いました。自分も海外旅行に行く時があったら、荷物が多いので、少しでも小さいものが良いと思いました。
 
参考になればいいです…。

参考URL:http://www.exilim.jp/ex_z3/style/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっこ良いですネ~
憧れの、「胸ポケットから、どんな瞬間も逃さないデジタルライフ」って感じのデザインですね。
起動時間1時間15分が気にならなければいいですが。
海外旅行ではハラハラしそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/23 22:23

最近、fujiの402を購入しました。

家族のものを
含めて3台ほどいじっています。
1.電池
 単三充電池が専用充電タイプに比べて不利な点は
 1)充電装置も含めてがさばる。デジカメ本体も
厚く、大きくなる。
 2)起動やフラッシュチャージが遅い
 3)デジカメから取り出して充電するので
 デジカメ本体の電池取り出しの蓋がバカになりやすい

単三のメリットは、予備が安い、将来的にも入手が約束されている、他との使いまわしができる、という点でしょうか。

2.起動
 最近のモデルはストレスを感じさせない早さです。
特に光学ズームがないタイプは一層早いです。

3.接写距離 
 これはカタログで確認してみてください。

記録媒体
お使いのPCにUSBがあれば、
デジカメ→付属USBケーブル→PC
というつなぎ方になります。この場合、デジカメの媒体は
問題になりません。逆に媒体を一々取り出す必要がない
ので、楽かもしれません。SD採用機種は確かに増えていますが、ソニーのMS、東芝・フジのXD、コストの安いCFも
SDと同等のシェアがあります。

 コストを抑えるために、従来使ってきたCFカードと
単三充電池&充電器を使いまわしたい、というのであれば
単三&CFモデルを探すと良いです。それ以外でしたら
あまりこだわらず、店頭でさわった印象を重視すべきかと。
 因みに私が使用している402ですが、電池持続も起動も
良いですが、接写のピントが今ひとつです。
あと、画質も、同じ画素数の大型機種に比べると
明らかに劣ります。
 小さくキビキビ動くので、パシャパシャ気兼ねなく
撮る分には満足です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、再びビックカメラに行ってきました。色々いじってやろうと思ったんですが、運悪く波長の合わない店員につかまってしまい、疲れて帰ってきました。やはり時代に逆らってはいるようですがCFカードに絞ろうかと思ってます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/23 22:10

超初心者です.最近初デジカメを購入しました.


考えておられる用途がほぼ同じ(ペットとか人物・風景そして接写など)なので,ご参考までに.
購入したのはオリンパスX-200です.充電池,メモリカード込みで3万ほどでした.
1 他と比べることが余り出来ないのですが,バッテリーは100枚ほどならイケル感じです(ニッケル水素充電池)単三だと50枚いくかどうか(ただし,液晶画面をつけて撮影したため,減りが早かったともかんがえられます)
2 気になりません.
3 初めは私も1cm単位を考えていたのですが,この機種は20cmまでいけます.今はこれで満足です.ちなみに接写&速写はリコーが得意みたいですね.
記憶媒体はXDピクチャーカードです.お店によってはプリントを受け付けてくれないそうです.(私はネットで注文するので問題ないのですが)
パソコンへの接続はPC側にUSBボートがあれば良いので新たに何か買う必要はありません.
なにかズバ抜けた特徴がある機種ではないですが,
平均点(価格も含めて)は高いと思います.
以上,もしかするともうご存じの事かもしれませんが,お役に立てば.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
店員さん一押しで、接写&速写は意外にもリコーでしたが、どうしてもデザイン的に購買欲をかきたてられなくて。PCはシャープMebiusFJ140RでUSBボードはないんです。あー、本格的に困ってきたっ。

お礼日時:2003/05/23 22:05

日経のランク付けがご参考になるかと思います。

すべて300万画素クラスでの比較です。

1.については、エプソンのPhotoPC Link L-300が圧倒的に長いそうです。液晶をつけっぱなしでズーム作動、フラッシュ発光等の一定の条件で平均の3~4倍長持ちしたそうです(具体的にはその条件で4時間15分、2位が2時間15分だそうです)。

2.については、ミノルタのDiMAGE Xtが1.1秒、三洋電機のDSC-J1が1.2秒とのこと。

3.は、マクロで2cmまで寄れる三洋のDSC-J1が接写には強そうです。

ちなみに、今挙げた製品はすべてSDカードが媒体です。

以上ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今持っているのは液晶オン時で1時間5分です。
デジカメって本当にヒヤヒヤしながら持ってるような気がする。

お礼日時:2003/05/23 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!