プロが教えるわが家の防犯対策術!

中2のものです。
最近、ずっと悩んでいるんですけど、部活と勉強の両立ができません。
体がもたなくて…。
部活は、平日は毎日あって、帰ってくるのが7時ぐらい。
部活が終わったあと夜は、息つく暇もなく、塾(週3)か稽古(週2)のどちらかに行きます。
休みの日もだいたいが稽古か、大会、遠征、練習試合…の毎日です。

毎日、家に帰ってくるのが、10時過ぎ。
だけど、まだ、塾の宿題が待っています。
選抜コースなので、量もあるし、難しいので、ぜんぜん終わりません。

体力的にも、精神的にも、このままこの生活を続ける自信がありません。
実際、今日も、学校を休んでしまいました。
(風邪とかじゃないけど…ただの寝不足と疲れでです。)


親には、部活か塾か、どっちかをやめなさい!って言われます。

部活はすごくキツイけど、大好きです。
むしろ、今の稽古量のままでは、目標達成(県大会よりもう1つ上の大会へ行く事)できないのが目に見えていて、家でも自主トレしたいぐらいです。

でも、塾を今の時期やめるのって…勇気がいります。
今の成績は、学年ベスト10には入ります。
このまま行けば、そこそこ良いトコいけそうだし、やめるのを戸惑っちゃいます。
多分、塾やめたら、疲れて早く寝たい…というのが先に来ちゃって、勉強なんてしなくなると思います。
また、もともと頭がそんなによくないので、学校の授業だけでは、あまり理解できないと思います。


皆さんだったら、どっちをとりますか?
意見を聞かせてください。m(_ _)m

A 回答 (19件中11~19件)

大人になってから、「続けておけばよかった」「続けていて良かった」と思うのは部活のほうじゃないかなぁ



>体力的にも、精神的にも、このままこの生活を続ける
>自信がありません。
>実際、今日も、学校を休んでしまいました。
>(風邪とかじゃないけど…ただの寝不足と疲れでです。)

ということですが、もう2、3回こういうことをやってみてまた考えればいいのではないでしょうか?

自分に何か将来の夢があるなら、それが達成できる方を優先させたらどうでしょう?

具体的な夢がなければ、部活優先でいいんじゃないでしょうか?たぶんその方が心が満たされるし、自分の子供を育てるときにも役立つと思うけどな。

いい学校出ても出なくても、(社会人になったら)仕事の成否にはあまり関係しないと思います。
勉強がんばって、東大でて国家公務員とかになっても、国民から見ると税金の無駄遣いみたいな仕事の「進め方」しかしない人もいるし、大企業に勤めても必ずしも幸せになれるとは限りません。

僕は自営ですが、責任が重い分(資金繰りも大変ですけど)、自分の好き勝手できるので今最高に幸せです。なので例えば不慮の事故なのでいつ死んでも全く悔いは無いです。もちろんやりたいことはまだまだいっぱいありますし、子供もいるのでそう簡単には死ねないですけどね。(^^)
中学は学年で300人中25番以内くらいかな。
高校時代は勉強せず赤点も多かったです。
部活はサッカーをそこそこです。
大学時代はバンドばっかやってました。

小学校以降で習った勉強のことは仕事ではほとんど使わないので、もっと違うこと勉強しとけばよかったといつも思います。また、僕にとってはバンドが部活みたいなものでしたが、バンド(ファンク、ソウルなどですが)は今でも続けていて、自分の生活に潤いを与えてくれてます。

lala_lalaさんももう少し両立でがんばってみて、どうしても自己崩壊しそうになったら、部活を選んでみてはいかがでしょう?逆になんとか乗り切れたらそれも、もうけもん!です。さらに自分の自信につながりますし。

勉強なんか年とったっていつでもできますし。部活は若いうちしかできません。(勉強なんか…って思ってた方が意外と両方乗り切れちゃうかもしれませんよ?)

前にテレビで秋元康 さんが「学生時代から仕事してたので、同世代の学生さんと同じことが何もできなくて、いまになって寂しい思いをしている。」と真顔で言っていました。
lala_lalaさんのケースとはちょっと違いますが、「学生時代にしかできないこと」「学生時代のうちにやっておく」という考え方も一理あると思います。

僕は勉強嫌いでしたのであまり参考にならないかもしれませんが、そういう考え方もできるとは思います。
では、自分が壊れない程度にがんばってくださいね。
    • good
    • 1

私も中学のとき部活と勉強の両立悩みました。

私の頭はまんなかよりちょっと上、部活も吹奏楽で全体的には強かったかど私の腕は普通、本当に普通の子でした。私もlala_lalaさんと同じで部活が忙しく塾にも行ってました。今は本当に忙しく大変だと思いますが、受験のことを考えてください。lala_lalaがとても優れた選手なら推薦でいけます。しかし、頭ではいる場合部活のやりすぎで学力がつていけず志望校に入れなかったらむなしいと思います。私の友達にきちんと両立していましたが、受験直前で「推薦でいく」といい勉強を捨てました。その子は推薦で受かるか微妙なとこで、かなりギャンブルでした。結局じゃ推薦で入れましたが。推薦で入れる選手なんてごくわずかです。がんばっても人には限界があります。だからやっぱり、もしもの時のために勉強は大切だと思います。私は部活が大好きでがんばったけど推薦は無理でした、しかし、勉強もがんばっていたおかげでまあまあの高校に入れました。lala_lalaも両立大変だと思いますが、がんばってください。
    • good
    • 2

塾の講師をしているものです。


この中2というのは、lala_lalaさんだけではなく、みんな苦しんでます。部活も1年よりもハードになるし、勉強も難しくなる。そんな時期です。(私もそうでした...)

経験上、学校の授業にあまりついていけない状態で、中2の時期に塾をやめてしまうと、はっきり言ってあとできついです!!でも勉強(塾)に集中しろっていうのは違うと思う。私が言うのもなんですが、それじゃつまらないでしょ!?

じゃあどうすればいいか。

やはり3年になって強いのは、1,2年のときの抜けが少ない子です。別に1,2年の内容を完璧に覚えてる子じゃないんです。
つまり、10あることを10覚えなくていいんです。6くらいでいいんです。
それくらいの気持ちで塾を続けてみればどうでしょう?全部を理解して覚えちゃわなきゃと思わなければ、結構気持ち的にほっとするらしいですよ。よく生徒が言ってます。

塾:部活=3:7くらいでいいと思うんで、がんばってみてください!
    • good
    • 1

辛いでしょう。

きついでしょう。大変でしょう。
それが試練です。
どちらか片方を辞めたら、もう片方が成功するのですか?
そんな保証はありませんよ。

ほんとは、まだ余裕があると思います。
遊びもパソコンも、gooもやってるじゃないですか。

今以上に、もっと勉強すべき、もっと稽古すべき、もっと遊ぶべき、もっとネットをやるいべき、その上で、書籍も雑誌も新聞も読むべきですよ。
今までできていたんですから、これからもできますよ^^v
    • good
    • 0

私は、部活をとってしまいました。



毎朝7時前に家を出て、帰りは毎日20時でした
中学生までは、勉強と両立できましたが
高校生になると、授業中寝てしまい
結局塾もやめて・・・ です

今では、もっと勉強しておけば(高校生にときに)思っています。
でも、部活を選んだ事は後悔していません。やってて良かったと思っています。

でもlala_lalaさんは
> 親には、部活か塾か
という事は、お稽古はやめちゃ駄目なんですか?

でも、どちらかを主にしないと駄目ですよね
私のまわりには、両方できた人はいませんでした。

全国大会でも、トップクラスまで行く人は、勉強を犠牲にしていましたし
勉強をしていた人は、全国大会出場ぐらい(この人たちが本当に凄いと思います)

今の私なら、どちらならNO1(上位)になれるか(部活か勉強か)で主を決めると思います。

でも、部活は休めない(休んだらライバルに負けるので)ので本当に迷いますよね!

もう一回やり直せても部活かな、そしてもっと練習するかな
でも、勉強もそこそこにしないと、部活(将来の職業であれば別)より勉強は長く(働いても)するし

将来なりたい職業などがあり勉強が必要なのか
将来はまだ未定だから、今は部活なのかでも大きく番うと思いますよ

両立できるといいですね
夢をもって頑張ってください。

どちらを選んでもちゃんとやれば後悔はしないと思います
    • good
    • 1

私も、悪いほうではありませんでした。


学年で30番には常に入っていたと思います。
(40人クラス×7クラスです。)

部活は週3回、パソコン部で副部長をやっていました。(部長は形だけあったようなものなので、大変でしたが^^)目がやはり異様に疲れるのと、副部長なので休めないのが大変でしたね^^。

学校はどこを目指していますか?
自分の行きたい学校を目指さないと勉強してる意味がないように思えます(私は)
まだ2年生ですし、部活を取ってみてはどうですか?
どうせ3年になったら嫌でも部活を引退するわけですし。2年のときはやりたいことを、ね。
塾をやめて、全然勉強がわからない、とかテストの点が何十点も下がった、というなら家庭教師なり塾なりをまた始めてみては?
また、「塾をやめたから」ではなく「自分の勉強方法が悪い」のかもしれません。
そのときは先生に相談したり、ここで質問してみては?
ちなみに私は週1回家庭教師に来てもらってました。
(3年のときは週2程度)
少し高いですが、自分のペースにあわせてくれます。
体育祭のときなどはちょっと宿題を減らしてもらったり、何もないときは増やしたり。

成績がいいって言うのはかなり親のプレッシャーとか期待がありますよね。
80点とっただけで怒られたり。
みんなは「いい点だよ!どこが悪いの」って言うけど、自分にとっては悪い点なんですよね。親にも。
私なんかひどいもんで、60点とって自殺しようと考えましたから(しませんでしたよ、もちろん)
コレは同じ境遇の人しかわかりませんし、
それに耐えるのはものすごく難しいですが、どうか乗り切ってください。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

ずばり言います。



あなたが大学に行っていい企業に勤めてデスクワーク
をしたいなら部活をやめなさい。
高卒で働いて、肉体労働でもいいなら部活をとりなさい。

社会に出たらスポーツが出来る出来ないよりも、仕事が
出来る出来ないの方が重要なのです。
ホワイトカラーで仕事ができる為には勉強をしなくては
なりません。
ブルーカラーで仕事ができる為には運動ができなければ
なりません。(極論ですが)

あなたの考え次第です。がんばってください。
応援してます。
    • good
    • 7

中2で帰ってくるのが10時?すごいですね。


私は今までの人生で部活に燃えたことがないので、
ある意味うらやましいですが。

好きなら両方やれば、とは言えない状況ですね。
風邪をひいて結局勉強も部活もできなくなってしまっては意味がないですからね。

例えば、将来どちらを仕事にしたいか、ではないでしょうか?
将来そのスポーツで生きていくつもりだったら、部活をやり、そうでなかったら勉強を頑張ったほうがいいと、私は思います。私は、ですけどね。実際私は勉強を投げやりにしたわけではありませんが、すごく頑張ったというわけでもありません。しかし今、とても後悔しています。なぜあの時、先生や親が「勉強しろ」といってくれたのに聞かなかったんだろう、と。

lala_lalaさんの場合、私のようにやる気が無かったのではなく、やる気があって困っているわけですから、私より相当マシです。
助言にならなかったですが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

私だったら、勉強は あんまりしないで 遊んでましたね。


成績は、真中ぐらいでしたけど。だから、遊んでられたのかも(笑)

変に上位のほうだと、遊べないですよねぇ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!