ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

今1浪目の女です。

現役の時は全落ちで
大学は行きたかったし、学びたいこともあったので
親からまた1年勉強出来る機会を
与えてもらいました。
予備校にも通って時も過ぎ、
もうすぐ一つ目の関門である、
センター試験を目の前にしていますが、
日が経つにつれ、不安や焦燥感にやたらと駆られます。
行きたい大学に決まらなかったらどうしようとか
また全落ちなんてことになったら・・・等など。
今まで、やることはやってきました。
現役時よりは凄く伸びたし
理解の幅や視野も広がったから
浪人にしてよかったと思えるくらいです。
それでも、所詮 受験は水物。
A判出てても受かる時もあれば落ちる時もあります。
それは、去年散々身に染みました。
まだ私大までは一ヶ月以上あるのに
こんなことを言うのはどうかと思いますが、
納得のいく結果が出なかったら
(自分の場合は早稲田・MARCHの看板学部など)
二浪をしようかと考えてます。
まだ受験もしてないのに
何を考えてるんだってかんじですが、
勉強すればするほどに
妥協するのはやめようと思う気持ちがどんどん湧いてきました。
もしもの場合を考えて
最近はやたらと二浪の言葉が頭をよぎります。
だからといって、
今年の受験を手を抜くとか
そんなことをするつもりはありません。
ベストを尽くすつもりです。
でも 一つの道として入れておこうかと思います。

それで 質問なのですが、
一郎と二浪とでは
気持ちの持ちようとか
色々と違ったりするものなのでしょうか?

アドバイスお願いします。

めちゃくちゃな文ですみません。

A 回答 (4件)

確かに自分の信念を貫く事は大事ですし、それに情熱を掛けて努力をしてきたのなら当然でしょう。

でもそれは1浪だったからでしょう。それをまた1年モチベーションを維持できますか?その価値がありますか?世間でそこまでの評価をしてくれると思いますか?医学部を狙ってというのならまだしも、所詮文系理系の一般学部でしょう?世間では2浪の価値は殆どないといって良いでしょう。たとえそれで早慶に入っても東大に入っても、もはや大企業では大した評価はしません。むしろそこまで大学ブランドに拘るような人間性に疑問を持ってしまいます。そこまでの努力よりも、そこまでしなければ入れない、拘りの方がマイナスに働き易いということです。
A判定でも受からないというなら、それなりの運や実力(試験において)なのです。であれば、早く滑り止めにでも入学して、トップで卒業するとかにその力を活かした方が、はるかに有効に結果に作用すると思います。
従って、目標校と滑り止めをしっかり受けて、どこに入学する事になっても、全力でそこの勉強に研究に取り組んで欲しいと思います。
    • good
    • 0

浪人経験者です。



お気持ちとても分かります。
不安な気持ちになりますよね。

ただ、全ての受験生が同じ条件だと思えば
質問者様の気分も少し晴れるのです。

後、2浪についてですが、個人的にはオススメ出来ないです。

もっと、気分が落ち込む日々が続きますよ。
そして、合格もやはり絶対ということはないことは
すでに体験済みだと思います。

1年間浪人させてくれたご両親に感謝し、
質問者様のベストを尽くした結果、合格出来た大学に入学されることを
個人的にはオススメします。

仮定ですが、その大学にもいろんな生徒さんが入学してくると
思います。

滑り止めだった人、第一志望で思いがけない合格の人。

その大学で、勉強や、サークル、友人作りなどにわくわくするような
来年を過ごされたほうが、とても楽しい年になると思います。

社会に出ると、自分の希望していないことをしなければいけないことが
多々あります。

ぜひ柔軟な考え方で頑張ってほしいです。

参考になればと思い、僭越ながら回答させていただきました。
    • good
    • 0

企業は2浪までは普通の扱いですよ。


浪人を気にしているのは学生の方。最近の学生は浪人を嫌う。
若い時の1年2年は長い目で見れば問題になりませんよ。

また模試のA判定など大学の合否には関係ない。無知な人も居るもんだ。

            大手企業採用担当経験者より
    • good
    • 0

人事を尽くして天命を待つ



で いいのでは・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!