dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に学歴や収入を聞くって失礼?どうしたら聞けますか

 近く会おうか迷っている男性がいると相談をしたものです。タイトルは、なんだか反感をもたれそうなのですが、よかったら教えてください。
 30代に入って、結婚も視野に入れたお付き合いをしたいと考え始めました。一番大事なのは相手の人柄。相手もおなじように、お相手の人柄を重視していると思います。私も、相手をほっとさせられるような人になりたいです。
 同時に、つきあう相手には、学歴や仕事の内容・収入面で、ある程度安定している方を求めてしまいます。結婚したら、おそらく共働き。でも、妻(私)の収入がなくては生活が成り立たないような男性では不安なのです。こどもを育てるにも、お金はある程度必要ですし、離職されては大変。なので、つきあう前に、相手の学歴や収入面を知りたいのですが、そういうことはなかなか相手に聞きづらい。。。 
 思い返すと、これまで付き合った相手から、学歴や収入について直接的に聞かれたことは私もありません。こういう話題は、おそらくタブーというか、相手に失礼だからだと思います。それを承知のうえで、会話の中で自然と聞くにはどうしたらいいのでしょう。

A 回答 (8件)

そのものずばり聞く話じゃないですが、色んな会話から想像つく部分も大きいと思います。



仕事の話を聞けば、職種とか管理職かどうかとか、大きな会社か小さな会社か、楽しく仕事をしているのかどうか、仕事に対して前向きであるかどうか・・・などがなんとなくでも判ります。

趣味の話を聞けば、現在のお金の使い方が判りますし、学生時代の部活の話などに発展するようなら、そこから学歴も想像することができそうです。

生活(どんな部屋に住んでいるかとか)の話を聞けば、やはり現在のお金の使い方が判ります。

ただし注意すべきは、お金を使っている=稼ぎがある・・・とは、一概に言えないことです。
借金とか、そこまでいかなくてもリボ払いとかで使っている人もいますからねー。
そのあたりは頑張って見抜く必要がありますね。

回答になっていないかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。会話から、いろいろなことが分かりますよね。とても分かりやすいです。
借金がある人かどうか、見抜くのは難しいですね。

お礼日時:2010/01/01 21:38

結婚を考える相手であれば、気になるほうが当たり前。


気にならないほうがおかしい。聞かれないほうが気持ち悪い。
実際、生活をともにしていこうかという候補の相手ですからね。
好きだ、好きだだけではメシは食っていけませんからね。

ただ、付き合う前にそれを聞きだして、それによって、付き合うかどうか決めようという考えがあなたに感じられます。
それは気付いてますね。人柄より条件優先だってこと。

あなたが言うように、「一番大事なのは相手の人柄」って思うんだったら、まずは学歴や収入がどうだろうが、会ってみて、人柄を見に行きませんか?
でも違うでしょ。
あなたを責めてるわけではありません。
悪いことではないですよ。条件優先なこと。

私は男ですが、女性だったら、おそらく以下のように感じるだろう。
妻の収入がなくては生活できないなんて甲斐性ナシ。収入や学歴を聞かれて困る男なんて情けないわ。
と。

だったらそれに割り切った形での婚活をしたほうがよいです。
一定水準以上の学歴と収入のある者しか入会できない結婚相談所がありますよね。
こういう話題はタブーでもなんでもありませんし、失礼でもありません。
ハナっから、あなたが聞こうとする相手にそれが無いと思ってるから失礼と思っているだけ。
ハーバード大卒の年収1億円の30歳にこれを聞いても失礼だと思いますか?
聞いても失礼じゃない奴が集まってるところに行きましょう。

良い出会いをどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。正直なところ、30代になって結婚を意識した頃から、相手に条件を求めています。ずるい自分だと分かっていますが、結婚に対して不安だからです。じゃあ結婚なんてしなければいい? すみません。よく分からないまま質問してしまっていました。

お礼日時:2010/01/01 21:33

結婚相手の学歴や収入を気にするのは全く悪いことではありません。


しかし、それを相手から聞き出すのは難しいでしょうねぇ。

ただ、希望する学歴・収入に相応しいパートナーか?という条件も
質問者様に求められるます。
そう考えると普段から出会う人たちと言うのは
自然と生活環境が似ている人だったりして
(条件が一方的で無い)バランスの取れた相手だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。なるほどー、普段出会う人たちは自然と縁あって出会っているのかもしれませんね。職場などにも、話しかけてくれたり私から話しかける人もいれば、よく会うのにお互い相手に声をかけない(かけづらい)人もいます。きっと、相手も私に声をかけづらいのかも。そういう場面からも、nori21stさんのコメントがよく理解できます。

お礼日時:2010/01/01 21:27

気になるのはわからなくもないですが。


大企業でもリストラされる時代ですよ。
倒産もあります。

仮に結婚して、その後、会社が倒産したら離婚されるつもりなんでしょうか?

普通に職業などを聞いて定職があればOKとするべきだと思います。
あとは、結婚する段階になってお互いに経済面をどう考えるかです。
なので、それまでは気にしないほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。夫婦助けあって暮らしていくものなので、もし旦那さんの会社が倒産しても、もちろんそれが理由で離婚などしません。定職があって、その仕事に前向きな相手なら、応援して一緒に生きていきたいです。

お礼日時:2010/01/01 21:21

私も学歴、収入を聞かれたら冷めますよ。


それに今時いつクビになるか分かりませんよ。

聞いた当時は安定した所にいたとしても
将来、そこが潰れないという保証はどこにありますか。
派遣村とか雇用問題のニュースが頻繁に流れているのに。

どうも今時の女性は
安直に安定を求めすぎです。
大事なのは、夫婦協力して生きていくこと、その覚悟でしょう。

その覚悟が出来ないならば、
結婚なんて考えない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。たしかに、私は安直に安定ばかり求めているのかもしれません。今の時代に私のような考え方は合っていませんね。

お礼日時:2010/01/01 21:16

おかしくはありません。

外見は会って話をすれば凡そは誰でもうかがい知ることが出来ますが、内面の性格や、学識、ものの見方、考え方、そしてケチか大判振る舞いをしたがるかは、会って暫くしないとわかりません。さらに経済力だあるか、全くのオケラかはもっともっと経たないと判らないものです。
雑句波乱にお互いをもっと早く知り合うために身上書を交換しましょうよと持ちかけ、貴方が先に履歴を含めたあなた自身の現在を綴ったものをお渡しになれば良いでしょう。その中には前述しましたような、もの考え方の傾向や、将来像なども書かれれば万全でしょう。
貴方が知りたい学歴は無意味です。学歴より大事なのは学識です。収入は生活力のバロメーターですが、浪費家であっては困りものです。吝嗇も程度問題です。同時に、相手に望むものと、貴方が相手に何を提供できるかも問題となってきます。『与えよ、さらば、与えられん』ではないですが、求めるだけでは駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2010/01/01 21:14

無理ですよ。



これ、一番肝心な個人情報ですよ。
もしも結婚しない時はどうなさるおつもりですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。たしかに、相手もそういう情報は結婚を考えられるような人にしか言いませんよね。

お礼日時:2010/01/01 21:07

出しゃばりな仲人のような人を間に入れて、お互いの情報を聞いてもらっては。


直接聞くのはどうかと思います。
お金は大事なので知っておいたほうがいいと思いますが、私は学歴や収入を条件にしてほしくないです。
それだけで冷めてしまうかもしれません。
貯金や収入も大事ですが、お金をどう管理するのかの方が重要では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。「お金をどう管理するかのほうが重要では」に同感です。

お礼日時:2010/01/01 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!