
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
懐かしい車にお乗りですね。
クリアランスが1センチとはステアリングを据え切りした状態での
ことでしょうか。
それともステアリングがまっすぐの状態での話でしょうか。
ご存じかと思いますが、ステアを切るとタイヤは垂直状態から若干傾きます。
そのため、ステアを切った位置に拠ってはさらにクリアランスが狭くなる可能性がありますね(アライメントの状態にも影響されますが)。
また、コーナリング中にはタイヤが撚れるため、更にクリアランスが
狭くなり接触する可能性がありますよ。
何センチあれば接触しないか?の具体的な数字は提示しませんが、実際に走行してみて確認するしかありませんね。
あくまで自己責任とはなりますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/06 20:07
直進状態でクリアランスは約1cmでした。
走行するのは心配でしたので、こちらで質問いたしました。
もう一度、装着して据え切りした状態でも確認してみます。
タイヤショップまで入ってみて、接触していたらそのまま
適切なタイヤを購入することにします。
この度は回答していただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4WD車を牽引
-
ステアリングの遊びを無くしたい。
-
★MシャーシでRCサーキットを走...
-
前後異径ホイールのメリット
-
パートタイム4WDは舗装路ダメ?
-
私、岩手県に住んでおります。...
-
FR車のように、駆動輪と操舵輪...
-
グリップ、ドリフトに向いてい...
-
ミニ四駆「ローラーのゴムリン...
-
『バネ下荷重』について、知り...
-
ミニ四駆について
-
FF車のドリフトの仕方
-
センターデフロックスイッチ
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラジコンカーのコーナリング特...
-
アンダーステア対策に効果的な...
-
ローテーション
-
ミニ四駆のタイヤ径について
-
スポンジタイヤに関して
-
低速で曲がるとき 180sx
おすすめ情報