dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車検残1年の車を下取りに出した場合、重量税・自動車税・自賠責のうち返還されるものを教えてください。
新車購入と中古車購入で変わるものでしょうか?

A 回答 (3件)

その車が、中古車のまま、国内で、転売される場合、廃車してスクラップにされる場合、廃車して外国で、中古車として売られる場合、部品取りになるばあいなど、その状況と、実際、下取り登録業者なのか、下取りといいながら、買取専門業者なのかで、個別に実情は違います。

返金される場合も、翌月以降で精算してくれるところ、翌々月しか処理しないところ(1ヶ月店頭やネットに出してから、買い手がつかないと初めて配車事務処理する会社など)など、実情は、ばらばらです。
個別に、見積もりというか、よく聞いて、比較すべきと思います。

自分は、2万円から30万円まで、同じ車の評価が分かれました。
税金を返さないけど、下取り(買取)が高いとか、税金は全部返すが、下取りはいくらですとか、業者ごとまちまちです。特に、買取業者は、規制がないので、ばらばらです。
    • good
    • 0

下取り価格に


重量税・自動車税・自賠責
を含まない場合は
全て返ってきますし
上記3点を含む場合は
何れも返ってきません。

その場合の下取り価格は
上記3点の合計額と同等に異なります。

それだけです。

なお、自動的に戻ってくるモノは
現在1点もございませんので、
全て何らかの手続きが別途必要となります。
    • good
    • 0

その下取りに出した車を解体するのであれば、すべて還付されます。


しかし、中古として売りに出すのであれば、還付されないので、解体すれば還付されるべき金額について、下取りに出したところと交渉することです。
下取り額に含まれると言われるのであれば、一切還付はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!