
物損事故の当て逃げの場合、警察はちゃんとした捜査をしてくれるのでしょうか?
先日、駐車場に停めていた車が当て逃げされました。
かなり被害がひどく、車両保険にも入っていなかったため廃車することになりました。
人通りの多い場所で100メートルくらい離れたところにいた警備員の方も衝撃音は聞こえたとのことですが、事故現場にあまり破片のような証拠品も少なく、現場検証した警察官も犯人検挙は難しいようなことを言っていました。
駐車していた間の事故なので怪我人など出ていないため、あまり捜査をしてくれなさそうな気がしたのですが、事故を見かけた人も必ずいると思うような場所ですし、相手の車もかなりの被害はずなのです。
それでも人身事故でないとやはり大した捜査はしてくれないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
警察にはマンパワーの限界がありますので
すべての捜査でひき逃げのような
詳細な聞き込みはできません。
現実的不可能なのでやはり事件によって力の濃淡がでるのは仕方がない事です。
物損は修理屋に確認等はしてくれますが
聞き込みまでは行わない事が通常のためやはり
残念ながら見つかる事は少ないです。
しかし、ひどい話ですな。
心中お察しします。
やはり、そうですか。
警察の方もそんな雰囲気でしたので、期待はしていなかったのですが・・・。
教えていただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
物損事故の捜査は警察も本腰は入れないようです。
私も、過去2度駐車場内で当て逃げされ警察に事故証明だけは取ってもらいましたが、警察も事務的に調書を取っているだけに見えました。
その他、車上狙い(車上荒らし)やタイヤをパンクさせられたりのイタズラも犯人は検挙されていません。
人身事故と物損事故の扱いは、警察では全く違うようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察は
-
先日警察に捕まりスマホを取ら...
-
僕は昨日警察さんに注意を受け...
-
警察の現場検証のことで、ちょ...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
「おとり捜査」と「潜入捜査」...
-
ガサ入れ 家宅捜索などをする時...
-
警察による事件現場の保存・捜...
-
警察官の名詞に書かれた肩書き ...
-
警察庁・長官の人事って、誰が...
-
ねぶた祭りでの落し物
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
-
「刑事の出向」についての質問...
-
警察大学校の教授や助教授は、...
-
千葉運転免許センターの支払い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察は
-
先日警察に捕まりスマホを取ら...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
「司法当局」の定義
-
警察に携帯押収される時ってど...
-
僕は昨日警察さんに注意を受け...
-
警察による事件現場の保存・捜...
-
「おとり捜査」と「潜入捜査」...
-
非通知からの電話で相手を特定...
-
県警の腕章
-
どうしてどれだけ批判されても...
-
警察って、検察の手下なの?
-
犯人蔵匿 と 犯人隠避 の違いも...
-
警察に被害届を申請して受理さ...
-
家に知らない人が入ってきまし...
-
CIAとFBIとペンタゴン
-
一人暮らしの女性が不審者に襲...
-
特高警察について
-
なんで日本の警察は有能ですか...
おすすめ情報