
こんちゎっ。。
受験生で、昭和大学の薬学部を受験しようと考えています。
願書に志望動機、課外活動、ボランティア、資格、検定など書く欄があるのですが、いまいち何を書けばいいかわからないので教えてください!!
志望動機はいろいろありまとめれば何とかなるとは思うのですが、その他がさっぱりで・・・。。
ちなみに、部活は中学高校と6年間は所属していて、小学生からボーイスカウトに所属し続けてはいます。学校の委員会にも6年間所属していて、有志のボランティア活動には参加しているのですが、どのようにまとめればいいかわからなくて。。
資格としては中1で英検4級、中2で漢検2級とずいぶん古くなってしまいます。また、漢検にいたっては証書が行方知らずで3級までしか記録がないのですが・・・。。
あとは、ボーイスカウトで取得した資格はいくつかあるのですが、どこまで記載すればいいかわかりません。いつ取得したかわからない資格も多々ありますし。
些細なことでかまいませんので、何かあったらお願いします!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
昭和大学は書くことが一杯ありますよね。
基本的に高校時代の事を書きます。で、ボランティアなどは体験を膨らませて書かなければ作れないですね。英検も2級以上でないと効果がないと思います。4級なら、書かない方がよいかな?とも思います。
医系の塾ではボランティア体験の授業があるところもありますから。
塾や学校の先生で校正してもらえるとよいのですが・・
学校での活動は内申書と違った内容にならないように、内申書を見せてもらっておく方がよいと思います。
願書の内容よりも、試験の成績が重要ですので、今の時期、願書の文章は誰かに作ってもらえるとよいですね・・・勉強第一です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の願書提出について 願書...
-
大学受験にも添え状(?)はいる?
-
願書の不備、母が・・・
-
入学願書が有料請求でしたが払...
-
宮城大看護学部の魅力・特色
-
封筒が汚れました。
-
指定校推薦の書類の書き込みミ...
-
願書がちょっと破れてしまいました
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
立教・自由選抜入試・合格辞退...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学の再試験を休む
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
論述試験の文字数についてです...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
大学の定期試験の試験日を間違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報