dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな時に便利な道具をご存じでしたら教えてください。

我が家は3口のガスコンロで、うちひとつが小さめで内径7センチほどです。
  ○ ←こんな配置。
 ◎ ◎ 
直径9センチというミルクパンを購入して、使おうとしたら
あとちょっとっ、というギリギリのところで底径が足りずちゃんと乗りません。
仕方ないので、今は中身が沸くまでずっと手でおさえているのですが、やっぱり手がふさがってしまうと不便なこともあり。。。

市販の焼き網だと大きすぎて、手前の五徳にぶつかり、やはり安定させられません。
直火にあたるので五徳のようなものが理想と思い、色々検索したのですが見つけることができません。

何か良いグッズor方法をご存知の方、是非教えてください~。

A 回答 (3件)

これなど如何でしょうか


http://item.rakuten.co.jp/meicho2/2-0423-0701/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あ! まさにこんなイメージでした!
なるほど「ガスバーナープレート」ですか。。。

鉄製で、長く使えそう。
しかも価格もお手ごろですね!
さっそく購入してみたいと思います。

どうもありがとうございます★

お礼日時:2010/01/10 15:14

100円ショップで直径16cmの丸い焼き網があった気がします。


これなら、周囲3.5cm余裕ができて安定はすると思いますが、大きいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば丸い網もありますね!
小さいお鍋用でなくても、丸い方が角が当たらなくて
結果安定感がいいかもしれませんね。

ご回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/01/10 15:18

東急ハンズにガラスのコーヒーポットをコンロにのせる為の金網を売っていますからそれを試してみたら如何ですか。

後は飛騨コンロ用の金網も良いかもしれません。

参考URL:http://www.nikko-factory.co.jp/shop/a0902.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこかで見かけた事のあるこれは、飛騨コンロという名称だったんですね~(@o@)
ハンズのコーヒーコーナーもチェックしてみます!

ご回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/01/10 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!