dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々調べたのですが、良い解決策が見つからなかったので質問させて頂きます。

タイトル通りなのですが、パソコンの調子が悪くなったのでOSを再インストールしました。
その後、ネットに接続できない状況が続いています。

私自身の困り事ではなく、彼氏のパソコンのことなので、実際目にしたわけでなく、状況を聞いて整理しただけですので、あまり詳しいことまでは分かりません。

パソコンは家に何台かあり、他のパソコンは接続できるので、ネットそのものではなく、PC自体の問題だと思います。
ケーブルの抜き差し等をしても接続されませんでした。

パソコンはBTOサイト、ドスパラで購入したものです。
OS:Microsoft Windows(R) XP Home Edition SP3
マザーボード:Intel P45 Express チップセット ATXマザーボード
CPU:Intel Core 2 Duo E8500(デュアルコア/3.16GHz/L2キャッシュ6MB/FSB1333)
メモリ:4GB DDR2 SDRAM(800MHz/2GB×2/デュアルチャネル)
グラフィック機能:NVIDIA GeForce 9800GT 512MB (DVI×2 ※アナログ変換x1付属 )
サウンド:CREATIVE Sound Blaster Audigy SE

どのようなスペックを載せれば良いのか分からなかったのでとりあえずこれだけ載せておきます。

ネットワーク接続設定のための初期設定のようなCD等は何も所持していないようです。
そして、デバイスマネージャー内のネットワークアダプタには何も表示されていません。
コマンドプロンプトにてIPの確認やNICの確認も行いましたが、コマンドプロンプトの黒い画面には何も表示されず次のコマンドを入力するような画面になり、確認出来ませんでした。

どうすればいいのかさっぱり分かりません。
皆様お願い致しますorz

A 回答 (2件)

マザーボードの付属品のドライバーCDが添付されていたはずなので


それをあててください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家を捜索した結果、何かのCDが出てきたようなので、とりあえずインストールするように言いました。
その結果、デバイスマネージャーのネットワークアダプタのところに
「Realtek RTL8168C(P)/8111C(P) PCI-E Gigabit Ethemet NIC」
というものが現れたそうです。
でも未だネットは接続できない状況です。

そのCDがマザーボードの付属品かどうかは分かりません。

お礼日時:2010/01/11 16:41

ネット接続どころか音も出ない状況なのでは?


購入時に付属していたCDからドライバをインストールしないと使えませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
音は出るようですね。
今はNo.1でお答えしたNICのドライバを探して見ている状況です・・・。
それで解決するかは分かりませんが・・・。

お礼日時:2010/01/11 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!