dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から新社会人となるのですがとある自動車会社から内定を頂き入社予定です。

現在「入社にあたってこれからの抱負」というテーマで400字詰め原稿用紙2枚に書いて提出という課題を出されているのですがどれくらいの文章量で書けばいいのでしょうか?就職活動中も300字や200字程度の志望理由を記入するのでもだいぶ時間がかかりました。入社予定の会社は当初私が志望していた業界とも違いますが、特にこの業界がいいとかそういうことではないです。入社の一年間は研修を行い、その上で配属先が決まるので、将来の自分の仕事のビジョンが浮かばず、とても具体的な抱負・目的が思いつきません。あやふやな動機や目的はありますがそれをそのまま書くと原稿用紙1枚で事足りるような量になりそうで水増しすると自分でも何を書いているのかわからなくなります。

今後も長文を書くことがあると思います。上手く書く方法・コツがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

一度、文書を短く記載する訓練をすることをおすすめします。


逆ではないか、と言われそうですが、私はISOの教育訓練記録を記述する際、
1ページになりそうな内容を4行でまとめたことがあります。
とても時間がかかりましたが、それ以降文章力がとても向上した記憶があります。
私の文書のまとめ方としては
1.目的を明確化し、頭になるべくつける
2.大切なことを次に記載
3.その後説明書きで、大切なことを補足説明
2と3を交互に、分けて書くことで2の明快さと3の丁寧さが両立し、読みやすい文書になります。
    • good
    • 0

基本的に心がけることは、「口からでまかせをいう」ということです。

はったりで構いません。なぜなら、企業側も本音など求めていないからです。本音がもらいたいのなら、わざわざ原稿用紙にまとめさせたりはしません。むしろこれは、「どこまで口からでまかせが言えるか」の試験だと思ったほうがいいです。

理由があやふやなら、書く必要はありません。企業側が望む答えをいくつかリストアップして、自分でもこれくらいのことは思ってるぞ、と思われるようなことを並べ立てていけばいいのです。

口からでまかせの耳当たりのよい言葉を、あたかも本音のように伝える技術を養えば、200字だろうが1000字だろうが、スイスイ書けてしまいます。

対人関係で役立つスキルではありませんが(むしろ対人関係は本音でぶつかってください)、対会社関係では一生役立つスキルですよ。
    • good
    • 0

文章の上手下手は誰にでもあります。

基本は何時・何所で・誰が・何をする。を考えながら書くとよい。

例えば、学校へ行く・・・・つまり学校へ何を目的で行くのか、と言う事を詳細に書くことでいくらでも文章は沸いてきます。
    • good
    • 0

最初はサイトで検索して引用で書くのがいいと思います。

+αで自分なりに意見を沿えればいいのではとないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!