dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPodで撮影した映像はどうすれば削除できますか?

ビデオカメラ搭載のiPod nanoを使用しています。

ビデオカメラでムービーはまだ撮影したことがありませんでしたが、ポケットの中で勝手に起動・撮影してたみたいで、

真っ暗な画面のままの映像が5分近く撮影されたものが32個もありました。

今すぐ削除したいのですが、イマイチやり方がわかりません。

娘のものを借りているので速やかに削除して返却したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

iPodから曲などを削除する際はiTunesのチェックマークを外すだけでよかったですよね。

しかし誤って撮影された映像はiTunesに反映されてないので消すに消せません。

iPod本体で削除する方法があるのでしょうか?

私は何度やっても再生されるだけでうまくいきません。

明日の朝娘が学校に行くまでに削除しなければならないので、わかる方いらっしゃいましたら是非ともお教え頂けないでしょうか?

何卒よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

取説のP55に記載されています。


http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPod_nano_5t …

以下取説から引用
---------------------------------------------
特定の録画済みビデオを削除するには:
1 「ビデオ」>「カメラで撮影したビデオ」と選択してリストからビデオを選択するか、または「カメラロール」画面からビデオを選択します。
2 メニューが表示されるまで「センター」ボタンを押し続けます。
3 「削除」または「すべてを削除」を選択します。
---------------------------------------------
引用終わり
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
娘のものゆえ、取説がなかったものですから引用していただき本当に助かりました。
分かりやすく必要な部分だけを抜き出していただいていたおかげですぐに削除することができました。
自分なりに長押し→メニュー→選択→削除、というのを期待して同じようにやってはいたのですが、開いていたページが違ったようです。
こちらの回答のおかげで解決いたしました。
朝早くに的確なご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/16 22:06

iTunesに反映されていないということは無いと思いますが?


PCに接続してiTunesを開く。
そこでiPodの中身を表示して。
その中のムービーってところに保存されていませんか?
それを消せば良いはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私の見る限りではムービーには最初のサンプルが出るのみで反映はされていませんでした。
反映されていればすぐに自分で消すことが出来たのですが・・・
接続しても未だに反映される様子がないように思いますので、後で娘にどうやれば反映されるのか聞いてみたいと思います。
朝早くのご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/16 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!