dポイントプレゼントキャンペーン実施中!


とYouTubeに素晴らしい動画が投稿されています。
これってPanasonic製の
http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-GH4_spec.html
高性能一眼カメラですよね!
私も一眼レフカメラが古いのでカメラも欲しいのですが10月に4kビデオカメラを購入して
中部北陸方面の旅行行き、編集してYouTubeにに投稿を計画しています。
今の一眼れふカメラらは4K動画も取れるのでしょうか?
一眼レフ+4Kとなると一石二鳥ですが!?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どうもすみません!
    YouTube投稿アドレスを間違えていました。
    以下でした。
    上高地の春【河童橋・大正池・田代池】【4K】Lumix DMC-GH4

      補足日時:2018/03/05 17:22

A 回答 (3件)

今からパナ機買うなら文句なくGH5でしょうね。

4K60p撮影が出来ますし。
参考動画だと鳥のシーンでカメラを急に振った時にわかると思います。

ビデオカメラとの比較は良く言われますが、別物と考えた方がいいでしょうね。
参考のものもビデオ雲台は使っています。手持ちでも扱いやすいビデオカメラと違い三脚やジンバルの類は必須になります。
ビデオカメラで編集が好きなら面白味は一眼動画には感じるかもしれませんね。
こだわり始めるとカメラより高い三脚やジンバル、pcm レコーダー やショットガンマイクなど欲しくなると思います。
簡単な撮影なら一石二鳥にもなりますが、少しでも要望があると大変になるかもしれません。
上高地などはご存知かも知れませんがマイカーでは行けないのでバスあるいはタクシー移動。春、秋などは防寒衣服など手荷物も多く撮影時間も限られます。

あまり安易に ビデオカメラ代わり。とは言えないかも。
出来れば 「一眼 動画 撮影方法」など、撮影されたものを見るより撮影方法などを調べてメリット、デメリットを知ってから踏み切った方が良いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご回答くださいましてありがとうございました。
参考になります。
 素人風景の撮影です。どうせ撮影するのであれば4Kが
YouTubeの視聴率率向上につながる思いました。
それとせっかく高価な旅をするのだから、いまはYouTubeもあるので
ただ行って帰って観光だと後に残らなくてもったいないと思いました。

ご回答くださいまた、三脚ですが重要なポイントだと思います。
安定した動画を撮影するのであればぶれない三脚が欲しいですが
かなり高価格になると思います。
三脚、カメラボディー、レンズを揃えた場合50万円越えでしょうね
YouTubeに投稿するだけで投資する価値があるかな・・・
一万回再生~1000円なので
4kカメラは購入しますがビデオカメラか一眼レフかです。

お礼日時:2018/03/07 06:48

今時のデジタルカメラなら4K対応のもありますよ



http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/item …
    • good
    • 1

ミラーレス一眼で、レフではありません。


4K動画は撮れます。
安定した映像を撮るためにビデオ三脚も併せてご購入下さい。
グラグラするような華奢な三脚はNG。
スムーズなパーンやチルトの動きが可能な雲台付となると最低でも2万円以上です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!