電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日高校3年生の息子が隣の県に友人と出かけ、車との接触事故に遭ました。警察官の説明では、息子が通ってはいけないところ(車道)をとおり、注意しようと思った加害者が自転車に接近したところ、砂利道であったので息子が転倒し、加害者側もブレーキを踏んだが自転車が当たったとの説明でした。怪我もないということで供述調書に署名捺印しました。ところが、友人とそのお母様からの話によると、道に迷って車道(鉄道下のガード)を走行していたところ、後方から来た車の運転手に幅寄せをされ、すり抜けて追い抜かしたあと、300m位車で追いかけられた挙句、追突し、息子は自転車から飛び降り幸い怪我は無かったのですが、自転車の後部が加害者の車に入り込んだそうです。息子に対して「大丈夫か?」の一言も無く、「あーあ車に傷がついたどうしてくれるんか」「おまえが死んだら俺が悪くなる」と怒鳴り、自転車を撤去するために「コンクリートブロックを拾って来い」といってブロックをもってこさせ、結局ジャッキアップして撤去し、「今度おなじことがあったらぶっ殺す」と捨て台詞を残して去っていったそうです。警察官から説明を受けた内容と、息子及び友人、目撃者の供述があまりにも違いさらに事故発生から3時間も現場に拘束され(午後7時頃発生)、親にも連絡はなし。挙句の果てには初動の警察官から「おまえが逃げたんやろ」とまるで犯人扱いをされたことを考えると、加害者・警察ともに許せない気持ちが一杯です。長くなってしまいましたが、このようなケースの場合、加害者側はどのような刑罰が科せられるのでしょうか?また警察に対して抗議や謝罪要求は可能でしょうか?また、その際何かポイントがありますでしょうか?明日、担当警察官とアポイントが取れましたので、話し合いにいくことになりました。皆様のお知恵を拝借したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「担当警察官」というのは、暴言を吐いた本人ですか。


本人だけでなく、上司も当然同席するんですよね。そうでなかったら、意味がありません。

息子さんのお友達と、そのお母さんも話し合いに同席するのでしょうか。当然、そうすべきです。

私だったら弁護士に相談し、入念に策を練ってから話し合いに臨みます。今回は間に合わないかもしれませんが、「後日、弁護士を連れて再度伺うので、今回はそのための打ち合わせ(警察側の主張を聞き、次回の都合を聞くだけ)」ということにして、その場で結論を出さない方が良いかと思います。

テープレコーダーをバッグの中に隠し持って行き、気づかれないように録音を取っておくことをお勧めします。後日、証拠となります。「気づかれないように」録音するのは、相手に油断させて、本音を言わせ、ボロを出させるためです。
「ここ(警察署)で話を決着させるつもりはない、結論は本部の監察官室にも話を通してから」というのも効果的かもしれません。
役人は上に弱いという性質は最大限利用し、なるべく騒ぎを大きくするつもりである、という姿勢を見せるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
今朝、警察に出向き「話の内容によっては、人権問題でもあるので、本部監察官室は当然で、法務局にも申し立てる」旨の話をしたところ、警察側からの謝罪もあり、再度検証を行なうことと、当方の供述調書の訂正にも応じていただけることで、確約をいただきました。今後は警察側・加害者側の動向を見守って対処していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/28 15:06

「おまえが逃げたんやろ」とまるで犯人扱いをされた



ここが争点ですね。認めるか否かです。

認めなければ証拠が無いのでおしましでしょう・・・

認めるようであれば・・・

上司に抗議です(都道府県警に)
それを前提にレコーダーをお持ちすると宜しいでしょう。

警察官も所詮役人
貴女の前で認め謝罪をしても上司の前では
知らぬ存ぜぬいいかねませんので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
今朝、警察に出向き「話の内容によっては、人権問題でもあるので、本部監察官室は当然で、法務局にも申し立てる」旨の話をしたところ、警察側からの謝罪もあり、再度検証を行なうことと、当方の供述調書の訂正にも応じていただけることで、確約をいただきました。今後は警察側・加害者側の動向を見守って対処していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/28 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報