【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

3歳の娘が風邪をひきました。
普段でしたら鼻・咳だけなのに今回は発熱したためインフルエンザを疑い病院へ行きました。すぐには正確な結果が出ないと言う事で次の日に検査をしたところ陰性。それでも熱が下がることはなく、発熱時38度くらいだったのが39度まで上がりました。すると9ヶ月の下の子も鼻水など出始め、熱を計ると38度。
やはりインフルエンザではないかと気になり昨日の夕方違い病院へ行きました。一度陰性が出ていると話したからか再度検査することはなく、疑うこともありませんでした。
診てもらうと、上の子は耳の中が真っ赤(中耳炎)で、咳こみが激しいようだけど喉は大して赤くないとのこと。RSウイルスじゃないかなぁと言われました。そのため、別の病院でもらった抗生物質は弱いようで、少し強い抗生物質と風邪薬をもらいました。
下の子も、上の子ほどではないが少し耳の中が赤いと言われました。上の子からうつったのでしょうとのこと。抗生物質と風邪薬をもらいました。
今朝になり、上の子はすっかり熱が下がり元気になりました。まだ咳や鼻水が出ているのと、元気はありますが食欲はありません。下の子は熱は朝37、3度で下がったのかと思いましたが、お昼に計ると38度で昨日と変わらずです。
そこでですが、先生のおっしゃっていた”RSウイルス”とはどのようま病気なのでしょうか?インフルエンザではないようで安心して帰宅してしまったのですが、後々よく振り返ってみたら”RSウイルス”?と気になったもので質問させていただきました。
RSウイルスとはどのような病気か教えて下さい。

A 回答 (3件)

お子さんの具合はいかかですか?


ご心配でしょうね。

ウチの4歳の娘(双子)は未熟児で生まれたせいもあり体が弱く(特に呼吸器が弱い)、風邪はしょっちゅう。
入院や救急車も何度も経験しています。
このお正月もかなり高い熱を出していて、片方は気管支肺炎、もう片方は中耳炎でした。

話はそれましたが、RSウイルスは大人でもかかる病気ですが、1歳未満の子がかかると重症化しやすい病気です。その症状は鼻や咳で、ふつう体力のある大人などがかかると軽い鼻風邪程度だともいわれています。
ところが1歳未満がかかると、咳や鼻のせいで母乳やミルクを飲めなくて脱水症状をおこしたりしやすいのです。
ウチの子は2歳でRSにかかり、(ウチは弱いので)入院しました。
やはり咳で呼吸が乱れ、鼻もすごくて1週間以上食事も水分もとれませんでした。

質問者さんのお子さんは様子からさっすると、今のところ重症化の心配はないのかな…とも思います。

RSにかぎらず、残念ながらウイルス性の風邪に特効薬はありません。質問者さんのお子さんは耳が赤いということで、中耳炎のための抗生物質なので、RSを併発しているとしたら体がRSウイルスに勝つまでは熱は出ますよ。

重症化を見分ける一つの目安は、水分がとれているかです。
食事がとれなくても、イオン飲料等で補っていれば基本は大丈夫なのですが、水分が取れないほど弱っている時は夜中でも受診した方がいいです。
もちろん、これは一つの目安なので、この他で呼吸がおかしかったり、普段と違うと思ったら受診してくださいね。

子どもの調子が悪いとママも大変ですよね。
まして2人ともだと、ママも心も休まる時間がないでしょう。(ホントお気持わかります)
もうしばらく大変でしょうが、ママも頑張ってくださいね!

お子さんが早く回復されますように☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今の状態ですと重症化はなさそうとおっしゃっていただけて、それだけで気持ちが楽になりました。
RSウイルスという病状が分かっていても具体的なことなど分からず心配しておりました。先生は軽くさらっとおっしゃっていたのでさほど心配する状態ではないのかとも思いましたが、どうしても気になり・・
上の子は熱が下がって2日経ち、下の子も今朝になり平熱に戻っいました。まだ鼻水と咳が残っており、食欲もいまいちですが水分が取れているので様子を見ようと思います。

お礼日時:2010/01/16 15:04

RSウイルスは、まだまだ新しい病気なので知名度は低いですよね。


保育士をしていますが、病名がつくようになったのはここ2・3年の事です。
大人にとっては鼻風邪程度の軽い風邪ですが、年齢が低い程重傷かしやすいといわれています。
まさに、お子さんの年齢でみてとれるように、3才過ぎぐらいからは抵抗力もついてくるので重傷化する心配はあまりありません。
ですが、1才未満児は重傷化の危険性もあるので、様子を見る事が大事です。
水分をきちんと採ることは、熱がある場合ならどんな病気の時でも必要な条件ですが、RSの場合細気管支炎という気管支炎のなかでも細く細かいやっかいな所の炎症で、呼吸困難をおこす危険性があります。
熱が無くても喘息がある子などは入院させられたりしていますので、呼吸音には十分気をつけてください。
胸の奥のほうでゼロゼロと苦しそうな音がしたり、風邪にしては息づかいが変だと思った時には、再度受診する事をおすすめします。
ただ、上のお子さんの後で早めに受診してお薬をもらっているようなので、そこまで心配はしなくていいかなーとも思います。
    • good
    • 0

長いので一部分記載します。


RSウイルス感染症はどんな感染症か

--------------------------------------------------------------------------------

 RSウイルスによる乳幼児の代表的な呼吸器感染症です。毎年、冬季に流行し、乳児の半数以上が1歳までに、ほぼ100%が2歳までに感染し、その後も一生、再感染を繰り返します。


症状の現れ方
--------------------------------------------------------------------------------

 感染後4~5日の潜伏期ののち、鼻汁、咳(せき)、発熱などの上気道症状が現れます。3割程度の人はこのあと炎症が下気道まで波及して、気管支炎や細気管支炎(さいきかんしえん)を発症し、咳の増強、呼気性の喘鳴(ぜんめい)(ぜいぜいする)、多呼吸などが現れてきます。
 すべての患者さんの1~3%が重症化し、入院治療を受けます。心肺に基礎疾患がある小児は重症化しやすいとされます。通常は数日~1週間で軽快します。
 新生児も感染して発症し、がんこな無呼吸を起こすことがあるので注意が必要です。また、細気管支炎にかかったあとは、長期にわたって喘鳴を繰り返しやすいといわれています。

Googleで調べてみました。
このほかにも色々あるので見てみてください。

参考URL:http://health.goo.ne.jp/medical/search/10PD1400. …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
私も色々検索してみました。
どのような病気なのかは分かりましたが・・
このRSウイルス感染症という病気は心配なものなのでしょうか?
大半は1歳までにかかると言われているようですが、風邪の一種で心配することはないのですか?
上の子はその後熱はさがっていて、咳も少し回数が減ったように感じます。しかし、咳き込むとなかなか止まらず苦しそうで咳こんで1度吐いてしまいました。元気で水分は取れていますが食欲はいまいちです。
下の子は変わらず38度です。普段は誰もが驚くほどの食欲旺盛の子がそうではないのですが作った分は食べています。
このような状態で2人共良くなるのでしょうか?
何か気をつけることなどありますか?
ただの軽い風邪のようなものは経験がありますが、それ以外の症状などは初めてのことなので心配しております・・。

補足日時:2010/01/15 21:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!