
診療補助として働いています。無資格です。
以下の仕事内容で違法のものがないか気になったので質問させて頂きました。
・レントゲンのセッティング
(ボタンを押す以外の操作全部)
・骨密度の測定(一連の作業)
・心電図、心エコーの際の電極装着
・採取した血液、尿を検査機器にかける
・高周波、牽引(機械を使ったもの)の作業一連
・内視鏡検査の説明
(食事、服薬の支持と注意など)
・内視鏡検査の介助
・注射、処置の介助
(医師に道具や薬を渡す。患者さんには触れません)
・点滴を抜く(刺すのはNGだけど抜くのはOK?)
自分でも調べてみたのですが、レントゲンはセッティングまではOKとか、一連の作業がNGとか、意見が分かれていてよく分からず、骨密度の測定は一連の作業をやっていますが、レントゲンはNGで、骨密度はOKなのかと不安になりました。
検査は患者さんに触れるもの以外はOKなのか、検査技師などの資格を持っていないとNGなのか、よく分かりませんでした。
また、内視鏡検査や注射、処置では、実際に薬剤を医師に渡したりするので、間違っていたら…と不安になるのですが(確認はとるようにしていますが)、患者さんに触れていなければこれはOKなのでしょうか?
点滴を抜くのはNGですよね??
No.3
- 回答日時:
診療補助として働いてらっしゃると言う意味が、いまいち分からないのですが、現在看護学校に在籍中で看護師見習いとして働いてらっしゃると言う事でしょうか?
もしそうだとすれば、質問中のある程度の事は看護師又は医師の指導の元、OKだと思うのですが。。
この回答への補足
看護師見習いとかではなく、診療所で、看護師さんと医師のお手伝い、という形で働いていて、上記の中には実際にやっていることもあれば、これからやって欲しいって言われてることもあるのですが、私がやってもいいのかな?って思うことが多いので、質問させて頂きました。
補足日時:2010/01/19 15:01No.1
- 回答日時:
医療従事者ですね。
無資格?看護師でも准看でも無いと・・・。レントゲンのX線照射版のセッティングは専門医の仕事ですね。
骨密度の測定も専門医の判断になります。
心電図、エコーの電極装着は看護師又は准看です。
高周波、牽引(機械を使ったもの)の作業一連は専門医と看護師のタッグ。
内視鏡検査の説明は無資格でも出来ます。
内視鏡検査の介助は看護師。
注射、処置の介助は看護師。
点滴を抜くのも看護師です。
免許が無い以上は入院患者の食事運びや検査説明。
ベッドメーキング、清式(身体を拭く)、排泄物の処理(一部患者のみ)
で、薬剤を医師に渡すってその薬剤が何なのか無資格で知っているんですか?
OK、NGの前にそんな医療体制はかなりヤバイんじゃないですか?
だって、アレルギー疾患のある人にはかなり神経使いますよ。
アナフラキシーなんか起こったら対処出来ないでしょう?
点滴を抜くのは勿論NGです。
逆に質問します。今の医療現場はどうなっているんですか?
薬剤に関してはお察しの通り、アバウトにしか知りません。
アレルギーなどに関しては医師が診察の際に判断しているので大丈夫だと思いますが、私がやってもいいのだろうか?という疑問は残ります。
看護師さんが不足しているんでしょうかね?看護師を補充しようとして求人を出しても、なかなか応募がないのが現状です。診療所の待遇では看護師さんも不満なのでしょうか?(実際どいういう待遇で雇われているのか知りませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
志望理由書の添削をお願いしま...
-
点滴の液がなくなったらどうな...
-
救急車につきそってくれた方へ...
-
この場合は家族しか面会できな...
-
輸液と補液の違い
-
看護婦さんには「先生」と呼び...
-
レセプト業務とは具体的にどの...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
昨日急遽母親が入院したのです...
-
84才の父が食事を食べなくて衰...
-
ドクターキューブという病院予...
-
7119って意味なくない?
-
病院によくある尿検査 カップを...
-
病院への差し入れ、お土産
-
医師をしている彼について
-
頬のしこりは何科へ受診したら...
-
介護医療院での投薬について
-
レセプト点検の「財政効果率」...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院に菓子折り持ってお礼行っ...
-
なぜ看護師さんはサンダルを履...
-
動脈血は誰が採血しますか?
-
点滴の液がなくなったらどうな...
-
病院側に嘆願書を提出する場合...
-
ヒヤリハット報告書についての...
-
医療行為 どこからがNGなのか?
-
看護師免許証交付前の新人看護...
-
気管カニューレのサイドチュー...
-
志望理由書の添削をお願いしま...
-
こ行きつけの病院で,看護師さ...
-
婦人科を受診したいです。 親の...
-
なぜ地域医療に携わる看護師に...
-
「角田」という名字について
-
よくわかんないんですが。少し...
-
医療チーム内の看護師の地位は?
-
看護師さんの医療事故対策保険
-
看護師のみなさんの病院で採用...
-
看護助手の行える仕事の範囲に...
-
看護師の新人バッチ
おすすめ情報