電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今まで飲食店で働いてきたので、事務職の忙しい時というものがよく分かりません。
飲食店ではお客が多く入った時は料理を作る量なども違うし、接客も大変ですよね。
動きまわったり…
お客様を待たせてもいけないですし。

しかし、事務職は仕事が沢山あっても会社に残ったり、家に持ち帰ったりして終わらせますよね。
接客業よりもマイペースで出来ると思います。

そもそも、事務職という仕事がどんなことをしているのかよく知らないので「忙しい」と聞いても「?」と思ってしまいます。

そこで聞きたいのですが、事務職の人は普段どんなことをしていて、どんな時が忙しいのですか?


かなり失礼なことばかり書きましたが、気分を害した方すいません…
自分が無知なので、ストレートに書いてしまいましたm(_ _)m

A 回答 (3件)

経理・総務などと事務でも分散されている場合には、まだ計画的に業務をこなすことが出来ますから、あなたの言うようにマイペースで出来るかもしれません。



しかし、中小や零細の場合には、経理や事務と呼ばれる人には、経理・総務・法務・人事・庶務などいろいろな業務を行っている場合も多いです。日々行う業務、毎月締め日があるような業務、役所関係の手続きで代表的な決算申告業務などとあり、その根拠となる日報などの提出から顧客などに提出するまでの期間が短期などとなるような場合には、忙しくなるでしょう。

私は、事務担当役員で部下はいません。普段の業務としては、日々の帳簿作成・電話受付業務・許認可業務・人材募集・人事事務・社会保険業務・営業事務・税務申告・法務業務などなど事務作業のほとんどを行い、専門家である税理士などへは依頼していません。これ以外に営業や社長の代理業務なども行います。

専門家への依頼の有無・事務職の分担や人数・経営者の考え方や業種などによっても、仕事の範囲は変わってくるでしょう。
小さい会社で許認可などが必要でない業種だと、経営者が事務を行っている場合も多いですよ。また、帳簿作成なども税理士事務所などに全部依頼しているような場合には、事務の仕事はお金の管理ぐらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
それほど大きくない会社ほど、いろいろな業務を任されたりするんですね。
「忙しい」というのが分かりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/18 15:10

>事務職は仕事が沢山あっても会社に残ったり、家に持ち帰ったりして終わらせますよね。


>接客業よりもマイペースで出来ると思います。

事務といってもいろいろありますからね。
簡単に言うと「締切」がある業務は締切前は忙しいし、マイペースで業務は進められません。

どんな締切があるかというと、事務経験がない人でも一番身近なところでは給与計算や経費計算。
これは給料日までに給与を計算して振り込む手続きをしなければならない。
あと業者への支払いなどもそうですね。
これらの業務の締切は月に一回という会社が多いでしょう。

営業事務では毎日締切がある会社もあります。
質問者さまは飲食店で働いていたということなので、食品会社の事務としましょう。
飲食店から「明日の10時に肉5キロ持ってきてほしい」と言われれば、
その時間に間に合うように肉や配送スタッフの手配をしなければならない。
明日の10時までに肉を配送するには、○時までに倉庫に連絡して、
●時までに伝票をあげて、○時までに配送業者の手配をしなければならない。毎日が締切時間との戦いです。
それにこういう会社って、飲食店同様、お客様あっての商売なので、
お客様の都合にあわさなければなりません。
飲食店同様、お客様からじゃんじゃん発注がくる時間帯もあれば、ヒマな時間帯もある。
お客様から注文の電話がいっぱいあれば、業務が増えるし、お客様を待たせるわけにはいかない。
これは飲食店と同じです。
こういう事務は家に持ち帰って仕事はできませんし、マイペースで進めるわけでもありません。
最近は情報漏洩してはいけないので、仕事を持ち帰ることはできないと思いますが。

事務といってもいろいろありますが、
事務職も締切に追われ、飲食店同様、お客さまの都合で忙しかったりするもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすく飲食関係で説明していただきありがとうございます。

そうですね。
電話も多い時間帯ありますもんね。

確かにそういうものはマイペースには出来ないですよね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/18 15:18

>しかし、事務職は仕事が沢山あっても会社に残ったり、


>家に持ち帰ったりして終わらせますよね。
>接客業よりもマイペースで出来ると思います。

昼間はジャンジャン電話かかってきますし、
すぐ対応しないといけない問い合わせとか、
昼間はそっちの方に時間を取られます。
その合間を縫って書類作成をしたり会議をしたりするわけです。
仕事にはそれぞれ納期がありますからね。完全に自分のペースとは行きません。

月末になると集金や、振り込まれるお金の管理や
業者さんへの支払に向けての入金予定を確認して資金繰り、
その月の売上や原価の数字のまとめがありますので一般には月末、月初が忙しいです。

最近はノートパソコンやUSB個人情報の漏洩の問題がありますので
持ち帰りは厳しいですね。
みんなが帰った後一人残って仕事をするのは寂しいですし。
営業の人が営業先から直帰できるけど、早く終わっても定時前に会社出られるわけではありません。

帳簿と銀行残高が合わなかったり、決算資料作りであったり。

会社に余裕があれば事務に人数をかけられるので定時であがれるところもありますが
小さい会社では全部一人でやらなければいけなかったりして毎晩23時、24時って
ところもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
電話の対応があったのを忘れてました。

確かにお金の管理は大変ですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/18 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!