dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歩行者の信号が青になったので、自転車で横断歩道を渡ろうとすると、突然トラックがすごいスピードで左折してきました。
すんでのところでブレーキをかけて、事なきを得たのですが、どうしてもゆるせません。
というのも、相手の運転手は見ていなかったのならまだしも、私を睨みつけて、私の前を通り過ぎて行ったのです。
トラックの色も大きさも、車体に入っていた社名もしっかり覚えています。
社名を覚えていたのでインターネットで検索してみたのですが、同じような会社名は山ほどあり、絞り込めません。
そこで警察へ通報してみてはどうか、と思ったのですが、警察は何かしてくれるものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

警察は被害が無ければ動いてくれません(動けない)。



仮に特定出来ても事故には至ってないので何も出来ません。

交差点の右左折は安全な速度で進入しなければならないのでトラックの運転手の運転は危険極まりないと言えます。

トラックが横断歩道手前で止まったのなら、睨み返して横断すれば気も晴れたかもしれませんね。
※横断者が優先なので何も悪くありませんが、相手によっては逆上しかねないので要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/02/02 21:19

気持ちはわかりますが、「けがしなくてよかった」と思い切るぐらいしかないと思います。

    • good
    • 0

安全運転義務違反と前方不注意の「クモスケ運転手」には「睨み返して指を立てる」。

    • good
    • 0

自転車を降りて、押しながら横断歩道を渡ってましたか?


横断歩道は歩行用専用です。自転車に乗りながらは交通ルール違反になります。自転車は道路交通法では、軽車両に分類されてますから、横断歩道を渡るなら自転車から降りて、押しながら渡るのがルールです。
この状況では、トラックと接触事故を起こしても自転車側にも過失が問われるでしょう。歩行用通行妨害になりませんから、警察に届けも無駄です。
    • good
    • 0

警察は事案が発生しないと動きません。

話は聞いてはくれますが聞くだけです。証拠もなく・事案もないのですから残念ながら不可能です。信号が青だからといって100パーセントということは道路交通法にも定義されているように「進むことができる」ということですから,あなたも注意の上にも注意をされることを念願しています。事故が起こってからでは取り返しがつきませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!