No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まだ5日目なので、大丈夫だと思います。
(^^)さし芽ができる植物のなかでも、トマトはかなり難易度が低いです。
発根促進剤なしでも、まず発根します。
土も選びません。
今のままで、もう2週間ほど待ってみてください。
ただし、直射日光がんがんのところは、水分の蒸散がが激しいので、半日陰くらいのところに置いて、
水やりはだいたい毎日行ってください。
今は、葉っぱや茎がしんなりしていますが、
茶色くちりちりに枯れていなければ、絶対に発根して復活してきます。
うちでは、横着して、直射日光がんがんの菜園に直接さし芽したりしてますが、それでも発根してきます。(笑)
うまく発根するといいですね。(^^)
No.3
- 回答日時:
トマトの脇目は、挿し木できます。
挿し木の基本は、付いてる葉っぱを半分ぐらい切ってください。1枚を半分にするのです。これで、葉っぱからの水分の蒸発が防げます。後は、土の水分を切らさないようにしてください。発根するまで日陰に置きましょう。挿し木のとき、切り口に付ける発根促進剤が、園芸店にありますので、利用するのもひとつの方法です。挿し木してから発根するまで、萎れたような感じになりますので、これから元気になるかもしれませんので、しばらく様子を見てはいかがですか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
【画像有り】シソの葉が白じろしい。原因は?
ガーデニング・家庭菜園
-
プランター栽培の大葉の色を濃くするには?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
-
4
栽培してる大葉(しそ)の葉が2種類あるのですが
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
挿し木のバラの越冬
-
枯れたブライダルベール
-
こんにちは。プルメリアを栽培...
-
この時期(真冬)にバラの挿し...
-
ミツマタの挿し木の詳しいやり方
-
鉄甲丸の挿し木について
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
水栽培のポトスと土に戻す、絶...
-
ウンベラータを曲げようとした...
-
山茶花が折れてしまいました
-
挿し木 発根してないのに成長
-
挿し木したトマトが元気ない
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
多肉の挿し木や葉挿し時の水やり
-
なんじゃもんじゃの挿し木時期...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
挿し木からブーゲンビリアを育...
-
アセロラの葉っぱが、どんどん...
-
銀木犀(ギンモクセイ)ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
木が折れたのですが、ここから...
-
花の咲かない鬼柚子を挿し木したい
-
この時期(真冬)にバラの挿し...
-
挿し木のバラの越冬
-
挿し木 発根してないのに成長
-
ブドウの房で挿し木
-
カリフォルニアローズ 冬越し
-
イチイの木の育て方(挿し木・植...
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
プルメリアの挿し木のコツを教...
-
マサキを挿木で育てました、黄...
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
枯れたブライダルベール
-
こんにちは。プルメリアを栽培...
-
カイズカイブキの植え替え時期...
おすすめ情報