dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女の脳のつくりの違いはなんですか?

※それに伴う男女の利点、欠点を教えてほしいです。

A 回答 (3件)

脳梁の太さの違いです


脳梁は左脳と右脳の情報交換をする場所です
女性の方が脳梁が太いので一度にいくつもの作業をすることができます
しかしその反面交換する情報量が多いので感情的になったり
論理な思考ができにくい場合もあります
男性はこの逆です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2010/01/23 10:26

私は男性ですが一度に三つぐらいの仕事をする時が一番能率が上がり成果も出ました。


このごろは少し衰えましたが、三人ぐらいの話は同時に聞き分けられました。(過去形です)聖徳太子にはおよびませんが・・。
これは自慢話ではなく、何人かの男性も同じことを言っていました。また一般的に女性は「仕事」に関する限りいくつもの仕事を並行してやるのは・・私の部下だった女性だけかもしれませんが・・苦手な人が多かったです。

私の脳はCTで見る限り男性の典型的なものでしたが、本に男女の差と書いてあるほど脳の働きに差はないと思います。(実際は小脳梗塞の跡が点々とありました)

ただ、教育をせずにおいたら他の回答者が言われるようになるのかもしれません。人間は生まれた時から周囲の環境から学習しますから、その環境の差・・私は男女差を頭において言っていますが・・によるものの方が大きいと思います。

良く女性は右脳型でイメージの能力が高いなどと言われていますが、著名な画家は大部分男性です。これは脳の仕組みより環境の影響が大きい証拠だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2010/01/23 10:25

男の脳は電池に例えるなら直列型


女の脳は並列型だそうです。

男は一度にひとつのことしかできませんが、その代わりにその処理能力は女性を上回りますし、深いところまで状況をよんだり判断する能力に長けています。

対し、女性は一度に全く違う二つ以上のことを同時に処理ができます。
但し、男の脳のように深いところまで読んだり考えることが早くできないので、表面上の言葉や言葉尻だけをとらえて一喜一憂したり感情的になったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2010/01/23 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!