dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

報復をしている者が手を引けるような「大岡裁き」をサポートがしないことに腑に落ちないとは思いませんか?

A 回答 (7件)

 それから、そもそも「報復」ではなく、真実と思われることを示し続けることに意味がある と思っている投稿もあるでしょう。



 「こいつ嘘ばっか言ってるからID削除してくれ」と言ったところで おそらく聞かないでしょうからね。

 ところでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5584496.htmlこの質問のNo.1の回答って、意味分かります?率直な意見を聞きたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 04:12

 では、その「依頼者」が 「この発言がきっかけです」(報復、制裁、あるいはそれ以外の動機などに関わらず)と言って、サポートが理解してくれなかったら、どうなるんでしょうか?サポートは、もちろん自分自身が的確適正な判断ができると自認しているでしょう。


 しかし、サポートは依頼者より判断力認識力が上であるとは限らないですからね。

 それとも、質問者がサポートの一員なのですか?そして、そういった問いを、「ID停止」する前にしたことがあるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>では、その「依頼者」が 「この発言がきっかけです」(報復、制裁、あるいはそれ以外の動機などに関わらず)と言って、サポートが理解してくれなかったら、どうなるんでしょうか?

そこで「大岡裁き」がでてくるんです。
そのやり取りの中で「気持ちは分かった」と上手に収められないものか、と腑に落ちないんです。

お礼日時:2010/01/28 04:12

 「普通の人が普通に読めば分かるけどサポートの中に分からない人がいる」けど、依頼がくればそれをきっかけとして本人に聞くことになり、分かる。

ということか。

 ということはそもそも依頼をしなければ、本人に聞くこともしない。

 質問そのものを削除してくれと 依頼しても理解できなかった、あるいは「削除するのは妥当ではない」と判断したなら、聞き入れることもないというわけだ。

 サポートが、依頼した本人より判断力、認識力が上とは限らないと思うのだが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>サポートが、依頼した本人より判断力、認識力が上とは限らないと思うのだが?
そう。だからサポートは依頼者に聞いてみたらどうか、と言っているのです。
ずっと足踏み状態です。

お礼日時:2010/01/28 03:04

????


>「判断が難しいのなら本人に聞けばいい」ということですが?

 「サポートがそれをすればよい」と言っている。ということで。

>普通の人が普通に読めば分かるけどサポートの中に分からない人がいるのなら本人に聞けばいい。

 誰が?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>誰が?
サポートが。

サポートに削除依頼が届きました。
それを読んだサポートには何故不快なのか理解できない。(普通は理解できるのに、、、、)
そうだ!依頼をしてきた人に聞いてみよう。

お礼日時:2010/01/27 02:13

>報復をした人に聞けばいいのです。



 サポートはそれをしていないようですが。

>しかし、そんなことをしなくても分かるでしょう。

 「報復」をしたきっかけが「そんなことをしなくても分かる」のであれば、何も問題ないですね。

 まあ、「報復」なのか「制裁」なのか の問題がそれ以前にあると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

?????
>サポートはそれをしていないようですが。
そうですよ。だからすればいい。
>それを判断するのも難しいでしょう。
「判断が難しいのなら本人に聞けばいい」ということですが?
>「報復」をしたきっかけが「そんなことをしなくても分かる」のであれば、何も問題ないですね。
普通の人が普通に読めば分かるけどサポートの中に分からない人がいるのなら本人に聞けばいい。

お礼日時:2010/01/26 04:28

 「きっかけ」となったものは本質としてなんだったのか。

どの投稿がきっかけとなったか。あるいはそんなものはなかったのか。

 それを判断するのも難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ。簡単ですよ。
報復をした人に聞けばいいのです。
しかし、そんなことをしなくても分かるでしょう。

お礼日時:2010/01/24 19:38

 単なる「報復」ならサポートが入るでしょう。



 しかし、その判断は サポートでさえ難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その報復のきっかけとなった投稿を削除するだけでも違うと思います。

お礼日時:2010/01/23 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!