
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不織布は繊維を織らずに絡み合わせただけのシートで、農業や園芸では
排水シートや種蒔き時のシートとして用いられています。
寒冷紗は作物を寒さから守るために使用します。寒冷紗を遮光幕と同じ
ように使う方も居ますが、本来は遮光幕の代わりには使えません。
虫よけネットは害虫被害から守るために使用されますが、使用する事で
光線の当たり具合が軽減させる事もあり、使用は作物の種類で使い分け
るようです。
この3種を見れば違いは直ぐに分かるはずです。ホームセンターの売場
には、商品の所に簡単な使用目的が書かれているはずです。書いていな
ければ売場担当の方に説明を受けて下さい。もし答えられないようなら
購入はしない方が無難です。
アブラムシの飛来防止ですが、虫よけネットを使用しても無駄だと思い
ます。植付けから収穫までネットを外さなければ、アブラムシも飛来す
る事はありません。しかし施肥や間引きの際にはネットを外さなければ
作業が出来ませんから、その時に飛散したら何をしても意味が無くなる
のではありませんか。
不織布や遮光幕や寒冷紗を使うと、今度は光線を確保する事が難しくな
ります。また寒冷紗や遮光幕では目が粗いので、小さな虫は簡単に侵入
してしまいます。
アブラムシなどの害虫は、これと言った防止策はありません。
事前に予測して薬剤散布をしたり、発生を確認したら直ぐに薬剤で駆除
するしか方法はありません。
No.1
- 回答日時:
>これらの違いを教えてください。
園芸資材店で目視比較すれば基本的な事は解るのでは?
防除効果については、ネットでも読む事は可能でしょう。
不織布は折り目のない布(紙みたいですが)で通気性はありますが、網などのような編み目はありません。
寒冷紗や虫除けネットは升上に編まれた編み目があります。
いずれも園芸用では被覆資材として用いますが、不織布の場合は断熱作用を持っているので幼苗や稚苗期から使用します。
アブラムシ防除は編み目がある資材では無理ですし、不織布を使用した場合でも完全に飛来を防止する事はできません。
>アブラムシの飛来を防げるのはどれでしょうか?
最終的にはケースバイケースになると思います。
施設状況、作目や使途など詳細な使用条件があれば、別の解答も貰えるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ジャガイモの葉が黄色と黒に変色 4 2022/06/24 09:55
- 虫除け・害虫駆除 アブラムシ対策 教えて下さい 2 2022/06/22 13:15
- 虫除け・害虫駆除 【庭木や木の消毒薬について】 うちの庭木や木の 害虫予防対策(駆除)として、 消毒薬を探しております 3 2022/05/06 14:34
- 日用品・生活雑貨 真冬用の分厚いふかふかな高級綿布団の防寒性能はどのくらい強いものなんでしょうか? もしその布団一枚だ 2 2022/10/09 00:34
- その他(社会・学校・職場) 新型コロナ対策が厳し過ぎる職場、オフィス 5 2022/07/11 11:59
- 医学 N95マスクの上に不織布マスクをつける理由ってあるんですか? 私の学校はなぜか今までいつもN95マス 4 2023/07/25 10:39
- 医学 N95マスクの上に不織布マスクをつける理由ってあるんですか? 私の学校はなぜか今までいつもN95マス 6 2023/03/05 08:30
- 登山・トレッキング 出羽三山参拝の服装、持ち物 1 2022/08/07 15:28
- ディスカウントストア・ドラッグストア 移動中は布マスクでもいいですかね... 物凄く顔に汗をかく多汗症女です。 不織布マスクが暑すぎて顔が 4 2022/05/24 06:05
- 健康・生活トーク 3年間続いたマスク生活も今週で終わり来週からマスクなしが生活がokになりましたね。 ところでみなさん 1 2023/03/06 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
ボケの花にアブラムシ
-
畑からハエが出て困っています
-
黒松の盆栽にアブラムシと蟻(...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
沈丁花の葉や茎を食べる害虫
-
観葉植物の葉がベトベトするの...
-
除草剤希釈について教えてください
-
切り株処理剤スタンプの効果を...
-
かんきつ類のハガグレガ(えか...
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
大根栽培。。薬(オルトラン)ま...
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
ローズマリーに蟻が・・・・・...
-
白菜のヨトウムシ駆除の罠について
-
オルトランdxは多肉植物、ミニ...
-
庭木に寄生するアメリカシロヒ...
-
開封して日数の経ったオルトラ...
おすすめ情報