
OrwellのDown and out in Paris and Londonを読んでいます。
文中でfrancという通貨単位がしょっちゅう出てきます。
食料や宿泊料から予想して、感覚としては大体現在の500円から1000円の間ぐらいなのかな、
と思ったのですが実際はどうなんでしょうか?
物価などの問題で現在の貨幣価値に当てはめるのが難しいことは分かりますが、
大体の目安として知りたいです。フランスのことは全くの門外漢なので、
フランス史などに詳しい方、どなたか回答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1928年6月、フランの切り下げが行われ、1フランは金0.059グラムになりました。
現在の金相場からすると、約200円です。
切り下げ前は判らないのですが、参考にはなるでしょう。
1803年では1フランは金0.322グラム相当で約1100円です。
No.1
- 回答日時:
1928年に金本位制に復帰しているから金換算なら簡単かと思ったら、検索しても簡単にはでてこないですね。
まず第一次大戦前の法定平価だと1ポンド=25.2216フランですね。
それで第一次大戦後、対ポンドで5分の一に切り下げたため、ポアンカレ景気をもたらしたということは、良く知られています。ところがここの平価がわかりませんでした。
ざっくり1ポンド125フランとすると、金1オンス(31.1035グラム)=3ポンド17シリング10ペンス半
となるので、1オンス約400フラン、一方本日1g≒3200円ですので1オンス10万円程度になります。
ということで1928年の1フランは金換算で今日の250円程度になるかと思います。
金対食料の相場が今日と当時でどう変動しているかはわかりませんし、ざっくりした計算で間違いもあるかもしれませんので、参考程度にしてください。
参考URL:http://www.a-saida.jp/russ/stvol/vetvi/note03.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 北アメリカ 米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通) 4 2023/07/01 09:16
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- 英語 【アメリカ学】フランスは1803年にルイジアナをアメリカに売却して1500万米ドル 2 2022/12/06 19:12
- 経済学 貨幣の使用期限 4 2022/12/16 21:02
- 商店街 物価が高くなってしまい造幣局では、10円玉が今まで通り青銅で製造出来なくなってしまったんですけど、1 5 2022/07/26 19:32
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 経済 円安が急速に進む状況で、韓国との通貨スワップ再開などやらかしたら致命的な打撃を受けたりするのかな? 3 2022/04/20 08:49
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- その他(お金・保険・資産運用) 日本政府が借金しまくってることと円安って関係してますか??? 私は経済のことはほんっとに何もわからな 4 2022/03/22 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
鎌倉や葉山は京都・奈良のよう...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
一億玉砕って?
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
厩戸皇子 伝説って キリストと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
城下町に詳しい方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで見やすい商品価格の変動...
-
1920年代後半のフランス・フラ...
-
ドル円160円は異常ですか?
-
原油1リットルは,日本円でいく...
-
ツンドラやタイガでは
-
金の相場、これからどうなるで...
-
金地金について 金地金について...
-
人民元を変動相場にしたら、い...
-
個人で問屋と取引出来ますか?
-
○金のインゴットの体積に関する...
-
1ドル何円とかって誰がどうや...
-
VIXでの用語について
-
戦後の
-
「価格が非伸縮的」とは?
-
超高級住宅街ってどこのことで...
-
法律事務所で働いてる人の話し...
-
トルコ大使館に募金振り込みた...
-
変動帯について
-
株や仮想通貨の価格が変動する...
-
円建て決済にすれば良いのでは...
おすすめ情報