dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSが98のFMV-BIBLO NE2/450LのPCをXPにアップグレードしたんですが
元々もらい物のPCでドライバー(サウンド・ディスプレイ・チップセット等)などの付属品が全くありません。
ただFMV-BIBLO NE2/450Lのドライバーを探すと98専用?みたいなので
どのドライバーをダウンロードしてきてインストールすれば良いのか
分かる方が居ましたら、宜しくお願い致します。

何か足りない情報がありましたら、ご指摘頂ければ書きますので
本当に宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

この方はもうあきらめたんでしょうかね~?


前にも回答しましたが、以下のサイトで必要なドライバーが探せると思います!
http://www.fmworld.net/product/lib/category/nb.h …

参考URL:http://www.fmworld.net/product/lib/category/nb.h …
    • good
    • 0

どのドライバーが足りませんでした?



XPの標準ドライバーが当たりませんでした?

win2000なら標準のドライバーが当たりますが
    • good
    • 0

追記、サポートのQ&Aでの検索でかなりヒットしますよ!

    • good
    • 0

当方、NE2/43LでXPをインストールしてます!メモリー192MGで他の人が言うように少しもどかしいですが十分とは言えないまでも

使えてますよ!どんなドライバーが要るのかわかりませんが、自分の時にはサウンド、ディスプレイ、もうひとつ、チップセット関係のドライバーが必要でした!デバイスマネージャーで?のついてるドライバーが必要ですが、ほとんど富士通のサイトで手に入れれました!型式の違うノートのドライバーの流用でいけましたよ!検索サイトでドライバーの形式名で検索すれば必要ドライバーが見つかると思います!頑張ってみてください!
    • good
    • 0

Windows XPが発売されたときに、この機種にインストールしたことがあります。


搭載メモリーを最大値の256MB(当時は高かった)にしてもWindows2000と比較して”遅い”と思ったものです。
 現在どれだけのメモリーを搭載してあるか分かりませんが、PC-100という規格ですから(PC-133でも可)、
中古でなければ入手できないでしょう。

 そもそもWindows XPインストール用のメディアは、わざわざ購入されたものなのでしょうあ?
出費の割に効果は期待できないと思われます。

 Puppy Linux 4.31であれば、そこそこ動作するでしょう。

参考URL:http://www.fmworld.net/product/former/bi9910/spe …
    • good
    • 0

NE4/50CにXP-Homeを入れたことがあります。

インストールが必要なものはサウンド、モデム、ポインティングデバイス、3モードFDでした。

https://azby.fmworld.net/cgi-bin/machineselect/s …
からたどっていくとドライバーに行き着きますが、ポインティングデバイス、3モードFDがあるだけ。おそらく他はXPが標準で持っているんでしょう。

NE4/50C でXPは使い物にならず、2000に((戻し?))ました。
    • good
    • 0

>FMV-BIBLO NE2/450LのPC


仕様は↓の上の表で右から2番目ですね。
http://www.fmworld.net/product/former/bi9910/spe …
正直なところ、仮にWindowsXP用のドライバが見つかったとしても
仕様が低くて使い物にならないと思ったほうがいいです。
(さすがにこの仕様では富士通でもWindowsXPへのアップグレードは
サポートしてないでしょうね。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!