![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今回自作PCを組みました。
スペックは
Pentium4 2.53GHz
メモリ 512MB
HD 80GB
VGA ABIT GeForce4Ti4200
ドライブ MP5125A
インターフェイス IO-DATAの1394-PCI3
OS WindowsXP(home)
といった感じです。
質問なのですが、SmartJoyPad3が使用できないんです。
付属CDには98までのドライバしか付属されていなかったので
メーカーサイトからXP用をDLして、インストールしたのですが
うまくいきません・・・デバイスマネージャ画面では
!マークなどなく普通に表示されているのですが、
コンパネのゲームコントローラー画面で追加された
4軸16ボタンジョイスティックのプロパティを開こうとすると
一瞬で消えてしまいます。もちろんゲームなどでの使用も不可です。
ドライバのアンインストール、インストールは何回もやってみました。
サポートセンターに電話したいのですが、平日は無理なんです・・・
ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
SmartJoyPad3が98対応までのページと、まとめてXPまで使えるDLドライバー付きのページと2通りありました。
私、Micposoft サイドワインダープロ使ってます。
それまでの98用ドライバーCDはゴミとなりました。XPでは「コントロールパネル」「追加」「SaidewanderWinder(自動設定)」追加とだせば、自動設定。
他はもっと簡単。USBを差し込むと同時に右下アイコントレイに、はさみみたいなやつがでて、自動インストールと共に消えると思いましたが・・(バルーンコメント付)
これであっけ無く使用OKです。
プロパティが一瞬で閉じるのは接続の一部が確立してないと言うことですかね。
ペンティアム2.54Gから見て新作ですね。BIOCの設定は大丈夫ですか?
アワードなら、GamePortAddress MIDIPortAddressの設定があると思います。
「ウインドウズトラブルシューティングBOX」もありますから・・メーカーの一言で片付いちゃうことも有りますけど。→怖い
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
SmartJoyPad3何とかじゃなくて、「SmartJoyPad3」ですよね。よほど特殊でなければ、XPに「(おおよその)ドライバー」が入ってます。SmartJoyPad3を所持してないので解りませんが、HPを見ると、SmartJoyPad3にはXP用のドライバーは無いです。
一度アンインストールしてから再起動。パッドを繋いでしばらーく待っていると自動検出。ドライバーの自動インストールが始まりませんか?
前OS同様ドライバーの所在を求められるときはCD。それでダメなら・・・ハード自体の対応に問題があると思い、やはりサポート連絡が一番では?
参考URL:http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- BTOパソコン パソコンの起動時間 5 2022/10/06 17:01
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
新しいハードウェアが上手く動作しない
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows98でも動くブラウザ
-
Intel 82801 GBM (ICH7-M/U) LP...
-
NVIDIAドライバ
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
ブルースクリーン 0x00000124 ...
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
「windows」フォルダーのどこの...
-
LANカードが認識しない
-
録音機が突然認識しなくなりました
-
PCとPSPのUSB接続について(PSP...
-
現在自作のパソコンを使ってい...
-
自作pcの質問 マザボやグラボに...
-
Windows2000でNTFSのUSBメモリ...
-
ピクセラ「PIX-DT260」B-CA...
-
【UD-500SA】HDDが認識されません
-
X68000 SCSIボード使用方法につ...
-
logicool g335について
-
WLR-U2-KG54のドライバ
-
Dell Latitude7370。USBメモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
NVIDIAドライバ
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
Win98でUSBフラッシュメモリを...
-
Windows98でも動くブラウザ
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
HDD交換→OSインストール後、ネ...
-
「windows」フォルダーのどこの...
-
パナソニックCF-SX1をWin10にUP...
-
asmediaについて
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
98とUSB2.0
-
オーディオインターフェース(ス...
-
config.sysとautoexec.bat...
-
98で2.5インチの外付けHDDが認...
-
Realtek HDオーディオドライバー
-
ドライバーソフトがない
-
「Windows は MS-DOS 互換モー...
-
FMV-BIBLO NE4/50C USB認識しま...
-
SmartJoyPad3について
おすすめ情報