アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、平成20年4月1日に産まれた1歳1歳9ヶ月の娘がいます。

そろそろ二人目を考えようと思っているのですが、
3歳差だと金銭的な面で大変になると思うので、
2歳差で産みたいと思っています。

そのためにはいつまでに妊娠すれば良いか、ご存知の方が
いらっしゃれば教えて頂けますでしょうか。

A 回答 (2件)

つまりは娘さんは早生まれですね。


それで2学年差にしたいという意味でしょうか。
娘さんは3年保育なら来年入園になりますね。

平成19年度に生まれた娘さんは平成23年4月の入園。
2学年差ということは平成25年4月の入園ということですね。
それには平成21年度に産まないといけないということです。
平成21年4月2日~平成22年4月1日まで。

もう2学年差は間に合わないのが御理解いただけるでしょうか?
娘さんの誕生日があと1日遅ければ違ったのですが・・・。
第一子が早生まれというのは1学年や2学年差にしたいときには産んですぐに計画をたてていかないと間に合わないのです。

3学年差を避けたいなら次は4学年差になりますね。
これですと平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれが対象です。
受胎するのが平成22年の7月くらいから平成23年の6月くらいです。
正確には生理周期によって前後はずれこむので(たとえば7月のはじめなら前の年の分になるかもしれないとか)、8月~5月と考えるのがいいでしょう。

今年の6月もしくは7月までの受胎ですと3学年差となると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

neiさん

ご丁寧に教えて下さり本当にありがとうございます。

今の時点では2学年差では間に合わないということですね。

本当にあと数時間で4月2日生まれになっていたのですが・・・。

3学年差か4学年差で産むか迷うところですが、今からしっかり
計画をたてていきたいと思います。

ご回答下さり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 17:15

こんにちは(^。

^)
2児の母です。

うちの子供たちは2歳差です。
#1さんも仰っているように、4月1日生まれのお子さんは早生まれになります。
なので、2歳差であっても、学年は2学年離れてしまいます。
特に上の子が早生まれの場合で2学年差にしたいのであれば、年子を出産する心掛けでいかないと難しいですよ。

fukirauさんの場合ですと、平成22年4月1日までに2人目を出産していないと間に合わないということです。
まだこれから妊娠したいということでしたら、残念ながら2学年差は諦め、3学年差も入学が重なって嫌だというのであれば、4学年差を考えることになります。

平成23年4月1日までに出産すれば、子供たちは3学年差になります。
4学年差であれば、平成23年4月2日~平成24年4月1日までに出産する計算になりますので、10ヶ月さかのぼると妊娠時期がおわかりになるかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

chapaneseさん

ご回答有難うございます。

やはり二人目の出産に関しては、一人目の出産後にすぐに
計画をしておくべきでした。

これから主人とよく話し合って計画をしていきたいと思っています。

とても参考になるご意見を本当に有難うございました。

お礼日時:2010/01/28 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!