プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(1)200kg 140km/h 運動エネルギーは何J?

(2)1kg 40000J 物体の速さは?

(3)V=30m/sで真上に投げるときの到達速度は?

(4)到達速度が30mのとき真上に投げる速さは?

(5)K=10000N/m 100gの重りを10m/sで飛ばすには何m縮める?

お願いします。

A 回答 (2件)

運動エネルギーは、M*V^2/2=MGHで単位はMはKg Vはm/sec Gは9.8m/(sec)^2で計算して下さい。



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 01:46

(1)速度(v)と質量(m)から運動エネルギー(E)を求める式はご存じですか?運動エネルギーはE=mv^2/2で与えられます。

この式に質量と速度の値を代入しますが、速度はm/secを使います。
E=200*(140000/3600)^2/2
 ≒15123kg・m^2/sec^2
 =15123J

(2)上記の式を変形すると
v=√(2E/v)
となり、これに運動エネルギーと質量の値を代入します。40000J=40000kg・m^2/sec^2 です。
v=√(2*40000/1)
 ≒283m/sec

(3)求めるのは到達速度ではなく到達高さですね。空気の抵抗などはないものとして、運動エネルギーと位置エネルギーの和が一定になる、エネルギー保存則を使います。位置エネルギーは重力加速度gと高さhを使ってmghで与えられます。
 投げ上げた瞬間は
運動エネルギー mv^2/2
位置エネルギー mg*0=0
 最高到達点では(このとき速度=0です)
運動エネルギー ゼロ
位置エネルギー mgh
 となるのでmv^2/2=mghより
h=v^2/2g
 =30^2/2/9.8
 ≒45.9m

(4)(3)と同様にmv^2/2=mgh よりv=√(2gh) なので
√(2*9.8*30)≒24.2m/sec

(5)バネの問題ですね。バネを押し縮めることによってエネルギーが蓄えられるわけですが、そのエネルギーは重りが飛ぶときには運動エネルギーに変わります。これもエネルギー保存則ですね。従って縮める長さをxとすると
kx^2/2=mv^2/2 より
x=√(mv^2/k)
 =√(0.1*10^2/10000)
 ≒0.03m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!